見出し画像

新しいレンズを買った!

3月にカメラを買い替えて
すると、反射的にレンズも欲しくなる。
4月、5月と1本ずつ買って
3本お嫁に出しました。
新たに相棒になってくれたレンズは・・・

導入の決め手は
16mmという広角な画角。
それまでは17mmスタートのタムロンをつかってました。
そしてF2.8という明るいレンズと小ささと軽さ。
で・・・レンズ径も67とフィルターすでにもってるものが
使えるということがありました。
SONYからこのレンズが発表されるまでは
16-35のGマスターを検討していたのですが
やっぱりお値段が高い💦のと
大きさがネックでした。
このレンズが発表されてすぐに予約した次第です。
そして先日、レンズが届きまして
早速使ってみた!F2.8ということで夕景から夜景での撮影で
試してみました。


お台場の夕焼け
夢の島で開催されてたラブ ライトビアにて
夢の島で開催されてたラブ ライトビアにて
ハラカドと夕焼け

新しいレンズを使っての感想
やっぱり軽くてコンパクトなのは持ち運びやら
取り回しが非常に楽になりました。
またF2.8ということでやはり夜の景色などは
しっかり描写してくれますし、フォーカスもバチン!と
来てくれて迷いがないですね。
これから夏の山や星空などに活躍してくれると思ってます!

おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?