育休中にやりたい断捨離の始め方

育休中に家中を断捨離して片付けたい!と思うものの、何から始めるか、が悩ましい。

諸説によれば、まずは、キッチンや洗面所など、要不要がわかりやすく、あまり広くない場所から始めて、片付けに自信をつけてから大物に取り掛かるのがセオリーらしい。

しかし、共有スペースはミニマリストの夫のやり方もあるので、まずは私の持ち物を減らすことから始めようと思う。いきなり物置部屋(=大物)にとりかかることになるが、パートに分ければ大丈夫だろう。

まずは現状把握、そして順番を考える。

◼️私の持ち物の現状と目標

◆洋服: 作り付けのクローゼット2カ所約180cm、IKEAのクローゼット180cm分、カラーボックス1つにそれぞれギッシリ

→大幅に減らして、IKEAのクローゼットを空けて、そこに子供の服や小物を収めたい。

◆書類、仕事資料、PC周り : 本棚大1竿、シェルフ1台

→ここはあまり減らせない。古くなった書類を捨てるくらい。

◆本 :仕事資料とは別に本棚1竿、机やカウンターなどにもズラリ

→6割くらいに減らして、本棚に余裕で収まるだけにしたい。

◆美容、身だしなみ : 小さめの鏡台1つ

→ここは、もうこれ以上減らない。

◆文具、その他の小物類 :部屋中に散乱

→できるだけ減らして、机の引き出しとクローゼットに収まるだけにしたい。

◼️わかったこと

これまでの私の片付けは、引き出しの中をキレイに整えたり、あらゆる技を使って少ないスペースに多くの物を収めたりすることだった。旅行のパッキングも得意で、機内持ち込みのトランクだけで3週間分の荷物を運んでいたけど、これも違う。物を整える、整頓に過ぎなかったのだ。引き出しの中がキレイになったって、表面の見た目は変わらないしな。

ギチギチに詰め込んだ物を開放して、今必要な物を選びとる、整理から始めなくてはいけない。

そして、仕事資料は減らせないし、美容物はもう少数なので、洋服と文具、小物類を重点的にやれば良いらしい。

◼️片付ける順番

洋服→文具→小物類→書類→本 とする。

今は、洋服の整理を始めたところだ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?