見出し画像

『取材で訪れる素晴らしいお庭の数々。でも!満開に咲く花は見られないんです!』



突如、決まった東京への移動日。

途方に暮れる私に、
東京や関西、全国の街の情報に詳しい今谷さんが
持ってこいの場所を
おすすめして下さいました!!

そこは!
目白の『永青文庫』です(o^^o)

江戸時代から戦後にかけて所在した
広大な細川家の屋敷跡の一隅にあり、
細川家に伝来する
美術品や歴史資料などの
文化財を一般公開している『永青文庫』。

たまたま、この時期は
細川家に伝わる茶道具展が行われていたのです♫

利休七哲にも数えられる細川三斎さんの流派では
仲良しの梅村尚子さんの義弟さんが
お家元をしていらっしゃいます。
ご縁と言うのは繋がるものです。

この春にも
建仁寺の塔頭、永源正伝院で行われた
有楽流と三斎流のお茶会に
行かせて頂いたばかりでした。

素晴らしいお道具を堪能したあとは、
すぐお隣にある肥後細川庭園へ!!

期せずして、
満開の花菖蒲を楽しむことが出来ました〜♫

その昔、
旅モノの番組のナビゲーターをしていた頃、
『植村さんは…
 番組の取材で素敵なお庭に良く行くから
 満開の花とか見られて羨ましい。』
と言われることが多かったのですが…

確かに!
テレビ番組の取材で色々なところには
行かせてもらいました!!

でも!!
満開の花を観ることは…
皆無!
と言っても過言ではありません(;ω;)

なぜなら!
番組の取材と言うのは
放送日される当日に満開になるよう
計算して行くものなのだからです。

つまり!
満開になる一週間とか数日前に行くので
つぼみが膨らみかけていて
あともう少しで咲く…
一歩手前の景色しか見られないのです。

とほほ。

この日は、
なかなか見られない満開の花菖蒲を目の前にして
テンションもマックス!

ムシムシと汗ばんで来て喉が渇いたぁ…
と思っていると…
目の前には細川庭園のカフェ『松聲閣』が!

美しい花菖蒲が咲き誇るお庭を愛でながら
冷たいお抹茶を頂きました♫

梅雨の合間、
雨もちょうど上がって、
雨露に濡れて輝く花菖蒲。

その可憐な姿に魅了されました(o^^o)







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?