見出し画像

日光白根山(標高2578m)へ日帰り登山(いろいろな顔を見せてくれまた)🎶🚗💨🎶 2019/10/10

こんにちは、ぺん銀です😊🎵 今年も残り僅かとなりましたね。私にとって今年は、山泊縦走、ソロ登山デビューとちょっと殻を破った登山年となりました😊。ドキドキだったりワクワクだったり、山はピリッとした楽しさを感じさせてくれます。南八ヶ岳縦走や塔の岳ソロ登山などご紹介してまいりましたが、今年一番お天気に恵まれた[日光白根山]への日帰り登山に行った際の様子を少し前になりますがご紹介したいと思います😊😆☀。

画像2

[アクセス]    東京インター近くの家を出発。4:30友人をピックアップし、環状8号線を🚗💨走り、関越自動車道[練馬インター]➡[沼田IC]➡R120日光・尾瀬方面[丸沼高原スキー場駐車場(無料)]へ。片道約187キロ。

日光白根山は、標高2578mのお山です。(頂上まで行く場合は、しっかりした山靴を履いて行ってくださいね🎵)

丸沼高原スキー場の🅿🚗に着いたのは、ほぼ予定通りの7時半前。8時、そこに隣接する[日光白根山ロープウェイ]を利用して、一気(15分)に標高2000mにある山頂駅へ🎵

ロープウェイを降りたその目の前には、ド~ンと日光白根山がお出迎え‼ ワオ‼\(^o^)/ 

あえて、朝日をバックにシルエット~写真手前に写っているのは[天空の足湯]です😊。

画像2

この青空と眺めにワクワク感アーーップ⤴⤴✨。ゆっくりしたいところですが、先はながいので~さあ出発しましょ🎵

[二荒山神社]で、まずは無事に登山できますように🙇🙇とお参りです。

画像6

その後、ゲートを開けて登山開始~😊🎶 

画像4

画像5

大好きな木々の世界に...おじゃまします😆🎶 友人が自然の中に溶け込んでいく~📷パシャ。

最初は平坦な樹林帯をおしゃべりしながら余裕の歩みで進んでいく🚶。でも~お山ですもの、徐々に登りはキツくなりますよね。

計画内のマイペースさで、所々で🍫🍬🍪🍵😌✨お茶タイム~フゥ~幸せ😚🍀。登って、登って森林限界を越え、汗を拭きつつ遠くを見渡せば⬇どこまでも続く峰々が😆🎶わぁ~最高😍‼

画像6

⬇いざ!頂上へ🚶🚶~

画像8

⬇一歩、一歩

画像11

画像8

⬆ラスト、ゴツゴツとした岩場を登りきり~

画像11

10時40分、日光白根山山頂に到着~🙌🙌ヤッホー。最高の景色~😆🎶 

頂上付近から ⬇上から、五色沼、中禅寺湖。そして、絶景を臨む姿がいいね🎵の友人😊📷パシャ

画像27

画像14

画像14

まだお昼前だというのに、ここまでどれだけ、キレイ😆!最高😂⤴⤴と心で叫んだことか😂🎶 来て良かった😂、本当に気持ちがいい‼

朝早くキュッキュッとにぎった🍙🍙と、残しておいた半分のお饅頭などをこの景色を目の前にパクリ、またパクリ...。そして、そよ風が~😌~~😌。

山の醍醐味をこれ以上無いんじゃないかと思うくらい味わっている...幸せすぎる🍀。

何てステキな場所、何てステキな時間なんだろう。空はどこまでも青く山の景色がどこまでも続いている...ふぅ~最高やな~❤

ここは山、時間も気になる先に進まなくては...予定通り、頂上から見下ろしていた五色沼へ出発🚶🚶です。

頂上からこの五色沼へ下る景色もとってもすばらしく、大好きになりました😊❤

⬇先を歩く友人が、また景色に溶け込んで絵になるんです📷パシャ、パシャ(了承済み(^^))🎵

画像15

画像27

画像19

画像18

山頂から少し戻り五色沼の方へ下りるルートを行く人は少なかったけれど、お天気が良く☀時間が許すならば、是非おすすめのルートです😊🎵

この日の五色沼は本当に静かで、「あなたの落とした斧は金の斧ですか~それとも銀の斧ですか~?」と沼の精が現れるような雰囲気がありました🎵🎵🎵

画像18

画像19

画像26

まわりを山でスッポリと囲まれた静かな場所、五色沼...下りてきたばかりの日光白根山を仰ぎ見ながら、一日にしてこんなにも感じかたの違う景色に出会えるなんて、何だか不思議...。

目の前にはまだまだ道が続いていて、秋を感じさせる木々を見ては立ち止まり、あ~、やっぱり私はこんな時間の過ごし方が大好きなんだなとジュワーっと本当に感じていました。

画像20

画像21

画像22

画像24

画像25

山頂駅を出発してからやく7時間...ずっとこの青空の元でワクワク気分で過ごし、無事に登山を終えることが出来たことに感謝。付き合ってくれる友人にも感謝。いつもありがとう😊🎵

画像27

次はどこへ行こうかな('_'?) ワクワクドキドキすること、だ~い好き🙌❤ 来年もステキな景色に出会いに行きます😊🎵

画像26





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?