見出し画像

Google Keepで • や 1. を自動入力して箇条書きする。

半角 • (ビュレット)スペースを入力。
👇
[]

半角数字ドットスペースを入力。
👇
[1. ]

あとは書いて改行していくだけ。

Google Keepは使い勝手の良いアプリですね!
MacやiPhoneのメモアプリは短期的で重要なメモに使っています。
Google Keepの場合、思いついた時にメモをどんどん作成し、思いついた時に検索するという使い方をしています。ブックマークとして使うのも便利です。
どんどんメモをキープしていくことで満足してしまうことが難点とも言えますが、この辺は個人の使い方次第ですね。メモをしてほったらかしでは意味がありません。

そんなGoogle Keepですが、iPhoneのメモにあってGoogle Keepにはない機能があります。というより、機能として存在していないけど機能する機能があります(なんて?)。
箇条書きをしたい時に、 • (ビュレット)1. (連番)自動入力してくれる機能です。これがあると一段と便利で使いやすくなるのではないでしょうか?

全角の・(中点、中黒)ではなく、半角 • (ビュレット)、または、半角 1. を入力した後に半角スペースを入力します。そして書いた後に改行すると自動で付いていってくれます。
Macの場合は、[ option+8 ] で半角 • を入力出来ます。

PCの入力機能としては割と一般的のようですけどね!
あと、 - (ハイフン)なんかも出来るっぽい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?