見出し画像

東京タワー文化フェスティバル@紀尾井ホール ワールドコラボレーションコンサート

世界平和への想いから
ワールド コラボレーション コンサート🕊

人との違いを知ることから自分を知り、
更に根底にある同じものを感じる。
音楽を通すと、
それを一瞬にして体感できるんです。

ウズベキスタン🇺🇿リトアニア🇱🇹ルーマニア🇷🇴イラン🇮🇷アルゼンチン🇦🇷そして日本🇯🇵、
各国の作曲家がこの日の為に書いた曲が並びます。

先日練習の合間に
イラン🇮🇷の作曲家キャラミさんと、
テレビ電話でお話しました。
今回の彼の曲「地球の苦悩」
クルドのハラブジャと広島は
化学兵器の攻撃で多くの人生を奪われるという体験を共有している…
絶望と恐怖、苦しみ、そして自然の美しさが、
両国の伝統楽器と歌で表現されています。
そして憎しみの連鎖と地球の苦悩を断ち切り、
自由と幸せへと替えていくことを全ての人に訴えたい、
熱い想いを語っておられました。

三味線、琴、尺八の和楽器と、
セタールというイラン版三味線の競演が良い味を出しています。

その中でピアノの音は、曲全体のキーとなるのですが、
どうやってこの重さと心の痛みを出すか…試行錯誤中です。

他にも見どころ盛り沢山のコンサート、
楽しんで頂けることと思います。
感染症対策のため、席数を減らしております。
また、情勢変化により中止・延期となった場合は、
払い戻しなどの対応をいたしますので、
安心してお出かけ下さい♪

2021年8月1日(日) 14時開演 13時15分開場
紀尾井ホール 東京都千代田区紀尾井町6-5
アクセス:https://kioihall.jp/access

東京タワー文化フェスティバル実行委員会
https://www.facebook.com/tokyoculturefes


追記:
東京都に緊急事態宣言が発出されたため、
紀尾井ホールでのコンサートは中止となりました。
それに替えて、録画にてインターネット配信を行います。
形を変えてもより良いものをお届けできるよう、準備を進めているところです。

まずは8/1よりコンサート概要、
その後少しずつ各曲が公開されますので、
是非ご覧下さい。




音楽は心を潤わせます。あなたが受け取ったものを、世界に循環させていくためのサポートをいただけましたら嬉しいです。