日本古来の音遊び「打ち合わせ」


独立した曲を同時演奏して、自然と掛け合いになったり、チャチャを入れるようになったり、イキな遊びをしていたそうです。
今回はリトアニア民謡と尺八古典曲の「打ち合わせ」です!

ここに至るアイデアの元は、昨年度版コラボレーションメドレーで使われたリトアニア民謡でした。
姉妹が歌うメロディは隣り合った音がずっとぶつかったままま進むのですが、その面白さから発想を得て、今年度版が作られました。

歌と尺八、ピアノ、ヴァイオリンとヴィオラがそれぞれの生命の世界と悠久の時間を表現するうち、知らぬ間に意図せず、周波数が同期されていく…
これを9日の紀尾井ホールで、体感して頂けたらと思います♪
まだチケットございますので、ご希望の方は直接メッセージ下さいませ。

写真は、リトアニア大使館のイベントに参加した際、ひっそりと飾られていた、素朴な人形達です。こんな日本人形と「打ち合わせ」も面白そう!


音楽は心を潤わせます。あなたが受け取ったものを、世界に循環させていくためのサポートをいただけましたら嬉しいです。