見出し画像

今日、我が家に招き入れた器たちのご紹介

初夏。

6月に入り、ガラスの器や色もの、

服もうつわも、涼しげなアイテムが心地よい。


今日は


5月は決算の時期だ。

初夏のまぶしい日差しのなか、税務に訪れた郵便局の帰り道、、器を衝動買いしてしまった。

以前から探している「おでん」にちょうどいい器と、

「モツァレラいちじく」をよそうのに最適そうなオーバル型の器を見つくろいに、

神泉町の器マルカクへ立ち寄った。

おでんとオーバルは「これだ!」というものがなかったものの、二種の器を購入し、連れて帰ってきたので紹介したい。

ここから先は

212字 / 6画像
渋谷区にあるレストランHITOTEMA。お店の名前であるひとてまは、「ひとてましかかけずに美味しいものを作り出したい」という思いと、「作ると食べるが最も近い場所」「人と人の、手と手のあいだ」という意味の二つがあります。 子育てをしながら仕事を続ける中で、トライ&エラーを繰り返してきました。私自身の、嘘のない気持ちで「これはいい!」と思うものだけを掲載します。

HITOTEMA倶楽部

¥980 / 月

「HITOTEMA」は、2014年にスタートした渋谷区にある週一回のみオープンするレストラン。そんな変わった業態でお店を続ける中で、お客様…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?