見出し画像

10月21日のHITOTEMAから、とあるクライアントさんへのお弁当

めっきりと寒くなった。

とうもろこしは見かけなくなり、代わりに、蓮根や大根、

ゆり根や栗、ぎんなんが「食べて」と店頭に並んで話しかけてくる。


夏は暑いので、持ち帰りにはリスクが伴う。

こちらがどれだけ衛生環境に気を付けていても、お渡しするのはほんの一瞬、その後の帰り道や、食べるまでの時間は、目を掛けられないから。。


そんな訳で、お休みしていたHITOTEMAのひとはこ(お持ち帰りのBOXの名前)だけど、11月第四週より、リスタートしようと思います。


今日は、HITOTEMAの吉岡叶が、ある特定のクライアントさんに、せっせと毎週お作りしているお弁当。

画像1

今日の献立は、


厚揚げのビーガンミートはさみ焼き

きんぴら人参

ブロッコリーとドライトマトの昆布だしお浸し

れんこんの唐揚げ

えのきとしらたきの塩麹マヨ

令和二年の新米

新生姜の赤紫蘇漬け


でした。

11月第四週よりリスタートする「HITOTEMAのひとはこ」の方は、8種のお総菜が入り、おおよそ20品目の食材を組み合わせて作っています。

配達無しのピックアップのみなので、遠方の方には恐縮なのですが、

また機会を持てますと嬉しく思います。

〈れんこんの唐揚げ〉

蓮根中サイズ1本(100g)

A: にんにく摺りおろし小さじ1/2 、醤油小さじ2、きび砂糖小さじ1

ここから先は

228字
渋谷区にあるレストランHITOTEMA。お店の名前であるひとてまは、「ひとてましかかけずに美味しいものを作り出したい」という思いと、「作ると食べるが最も近い場所」「人と人の、手と手のあいだ」という意味の二つがあります。 子育てをしながら仕事を続ける中で、トライ&エラーを繰り返してきました。私自身の、嘘のない気持ちで「これはいい!」と思うものだけを掲載します。

HITOTEMA倶楽部

¥980 / 月

「HITOTEMA」は、2014年にスタートした渋谷区にある週一回のみオープンするレストラン。そんな変わった業態でお店を続ける中で、お客様…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?