海外営業マンが語る神道のロマン 第六回 氏神神社参拝のしかた(ライト♪)その2

パツキンの上に栗色に色を入れていたのですが、シャンプーをするたびに色が抜けてパツキン度ますますアップの今日この頃です。コロナで気分もダウン気味の私ですが、こんなことでちょっと気持ちが上がったりしますね。

4月1日が近づいていますので、早速氏神様にお詣りに行きましょう!朝からでかけてくださいね。その前にお詣りのしかたを語ろうかなと。パーフェクトに正式か?と言われれば、やはり私はライト!で行きたいと思います。笑。最低限の礼儀だけ知っておけばいいかなと。

お詣りの前に!帽子、サングラス、マスクなどは外してからでお願いします。

画像1

まずは、鳥居の前で必ず一礼をしてください。人の家に入るときに無断で入らないでしょ?神聖なところに入らせて頂くのでお辞儀をしてからくぐってくださいね。鳥居が複数ある場合はそのたびに一礼をします。一回お辞儀したらいいってことではありませんので。

海外の方や修学旅行生とかがよくやっているのですが…鳥居をくぐらずに横入り。言語道断です(って、私も子供のころやってたんでしょうね笑)。必ず正面からお辞儀をして入ってくださいね。

奥に入ると手水舎(ちょうずや)と呼ばれる場所があります。神様に会う前に浄めるところです。

画像2

そんなに神経質になる必要はありません。

①右手で柄杓を持って水を汲む

②左手に水を流して清める

③柄杓を左手に持ち替えて右手に水を流して清める

④柄杓を右手で持ち替えて左手に水を溜めて口に含み清めてから静かに出す(うがいはしないでね)

⑤右手に柄杓を持ったまま左手にもう一度水を流して清める

⑥柄杓を垂直に立て柄杓に水を流して洗い、元の場所に戻す

そう、ハンカチ必須です。そういえば最近はコロナの影響で省略するように神社から指示されることがあるようです。清めずに神社に入るなんて…とは思いますが、しゃーないですかね。

ちなみに...神社の中で参道を歩くとき…真ん中歩いてませんか?参道は神様が歩かれるところなので、我々は左か右に寄って歩くのが礼儀です。ゆめゆめ失礼の無いようにお願いしまーす。

画像3

ふむ、この後の礼拝のところまで書くとまた長くなっちゃう...ってことで次回のその3に続きます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?