見出し画像

光を灯す。


今月も5級整体教室が無事、終わった。


5日間の講座で、頭から足までひととおりの整体ができるようになる整体の技を身につけた9人のプチ整体師が誕生した。

胸骨にすごーく効く、セルフケアを学び中。遊んでるわけじゃないのだよ♪


これは私のライフワーク。

鎌倉まちごとオーケストラが主催して、通算5期。コロナもあって泣く泣くできなかった2年間もあるけれど、これまで約50名の卒業生がプチ整体師として旅立った。

名古屋から先生をお呼びして、毎回サポートスタッフとして朝から晩まで参加する。もう5級の5日間講座は6回は受けたかな〜笑笑

何回受けてもまったく飽きない。毎回最高に面白い。毎回新たな学びがある。

実際には募集から講座サポートから補講・参加者フォロー・会計などの一連の運営。講座中や講座が終わってからの練習会の開催。回数を重ねてこそ腕前は上がりますからね〜などなどひととおり全部をやっている。


ローカルの、個の歩みは、ごくごく小さい。

しかしボクらは、続けるのだ。

たかが10名。されど10名。1回にお会いする数はそれぐらいだ。大企業にいた感覚からすればきっとバカみたいな数だろう。でも6年続けた今、わたしには約50名の整体師仲間がいる。

みんな友達。みんな仲良し。み〜んな整体師☆



50名の整体師の友だち。

ちょっと、だいぶ、よくはないだろうか?くふ😊

これは私のライフワークだからずっと続けていくのだが、10年15年続ければ、この整体師友だちは100名200名となっていく。友だちの輪は全国にも広がっていく。

そして何より、整体の何がいいかって、人生によいことしかないということだ。整体師をすると本人の体も、整体してもらう周囲の人の体もよくなる。その人本来、体本来のありように体を整えることができる。結果、人生も良くなりやすい。何より施術は心地いい。最高だ。

そしてねえ。
施術は、整体師にも歓びしかもたらさないんですよ。目の前の人の人生をよくするお手伝いをしてあげられるし。クッキリと体が良くなるし。みんな笑顔になるし。すご〜く人に感謝されるし。さらには、お小遣いも手に入る。



自分の体一つで。
身ひとつ。
何ももたなくても、人に歓びを、光を灯すことができる。



1年前に学んだロミちゃんは、この1年で、だいたい延べ50名ぐらいのお客さまに施術をしたという。

1年前に学んだハットリーは、この1年で、奥さんをほぼ毎日365日施術してあげたという。さらには仲良しの友人も、仲間も、ご両親も、姪っ子もネ。

1年前に学んだ大学生のヒナちゃんは、毎週パパの施術をして、パパの健康を守りつつ、家族割でお安くしつつも約30万円/年のお小遣いを稼いだという。

光を灯す。


たった1人のプチ整体師が、1年で50人の人に光を灯す。

たった1人のプチ整体師が、1年で365回の光を灯す。

たった1人のプチ整体師が、1年で30万円のお小遣いを稼ぎながら、家族を守る光を灯す。


たった1人の整体師さんを育む光を、1つ灯せば。

その光は1年で50や365の光になる。

10年で500の光に、20年で1,000の光へと広がっていく。



100人の整体師さんがいれば、それは50,000、100,000の光となる。



それだけの笑顔と歓びが、この世界に生まれる。



これが私のライフワーク。(の1つ)

光を灯す。灯し続ける。



この人生で。
あなたは誰に、何の光を灯しますか。
















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?