見出し画像

アウトドアのゴミを考える

今年のGWは、首都圏にお住まいの方にとっては昨年に続き、お出かけしにくい連休になりそうですね。
私も神奈川県在住ですので他人事ではなく、とりあえず家キャンプだけはやろうかな~と、家族で話しているところです。こんな時こそ、できることを目一杯楽しみたいですね!

さてさて、今回は「ゴミ」についてのお話です。

これはね~。きちんと意識している人とそうでない人の差が大きい問題なんですよね。

かくいう私ですが、キャンプ場でのゴミの分別はもちろんちゃんとしますよ!持ち帰り等のルールがあれば、もちろんそれも厳守します。

でも、紙皿・紙コップ・割り箸など、いわゆる「使い捨て」のものを使わないか…と言われたら、すみません、使ってしまいます。

一番の理由は「ラクだから」です。はい…すみません。

ただ、サラダや朝食なんかにはプラスチック製のアウトドア用食器を使ったりと、一応は使い分けしようと試みているのですが…。

子連れでのBBQやキャンプって、結局めちゃくちゃになっちゃうんですよね。お肉用に紙皿をと思っていたのに、最後には全てのお皿にお肉が乗っていたりする(笑)
この記事の写真をご覧下さいませ!これが現実的なキャンプの食事風景ですよ。めちゃくちゃです(笑)

で、ギトギトになってしまったお皿を、まずキッチンペーパーで拭き(この時点ですでにゴミが出るし)、キャンプ場の炊事場で洗剤を使って(水しか出ないし)洗っていると、結局なにが環境に良いのか分からなくなってくるという…。

いえ、これも言い訳かも知れませんね。きちんとやる方はきちんとやるのだと思います。そしてちょっとぐらいお皿がぬめっていても、それがキャンプの醍醐味ですからね!反省も込めて。

一つ思ったのは、やっぱり気に入ったアウトドア食器をそろえるのが一番良いのではないのでしょうか。ホーロー製のアレとかね。

食器にもこだわって、それを見るとテンションがあがる!というものでそろえると、結果として意識も変わってくる気がします。家キャンプの時にも、
「この食器を見るとキャンプって気がする!」という定番の食器があるのはステキだと思います!

というわけで、買っちゃおうかな~(ニヤっ)


いただいたサポートは、妊娠・出産後のサポート活動の資金に充てたいと思います!