見出し画像

自己犠牲で成立するシゴトではなく自分を大事にしながら活かせる働き方を見つける

今のお仕事は
自分を活かせてる感覚はありますか?
苦手なことに追われてないですか?
自分の苦手なことを頑張ってないですか?

=========

こんにちは!

働くアラサー会社員女性のための
【魔法の自己分析講座】を開講してる 
(一社)ライフセレクトマジックコーチング
専属コーチ山本です!

今回は、自分の強みを客観視するワークを
Yさんと一緒に取り組んでいきました。

Yさんは、職場全体を通して
円滑に業務が回るように
自分の活かせるポイントを
取り入れようとされていました。

ですが、自己犠牲をしてしまうと
自分に余裕がなくなってしまい
本来の目的である
”円滑に業務が回るように
自分の活かせるポイント”
に活かせなかったり
そんな余裕のない自分を責めてしまうことに
繋がってしまうかもしれません。

だからこそ、まずは
自分を整えること・大切にすること
が最優先になります。

Yさんは、ずっと周りのことを考えてきた分
この期間は自分のことを
とにかく集中して向き合うことをされてきました。

その中で、ある出来事をきっかけにYさんは
「自分に余裕があることの大切さに気づいた」
ことを教えてくださいました。

その出来事から、
”自分の心に余裕がある状態”が
見えてきたそうです。

まずは、自分を整えることや
大切にすることの感覚が
少しずつ掴めることができましたね!

そして、今回は、
客観的に自分の強みを知るワークでしたが、
Yさんは、自分を客観視しながら
何が自分のできることなのかを
言語化できましたん!

Yさんは会話の中で
気づきをたくさん得る方で、いつも
「なるほど!」とおっしゃる時の
表情がとても素敵です^^

そして、強みへの自覚が持てたのも
Yさんの成長でしたね!✨
また次回も楽しみにしてます^^