見出し画像

1人じゃないチャレンジが大きな1歩の成長につながっていく

自分にとって勇気いる行動は
なかなか自分だけだと
チャレンジするのに踏み出せませんよね。

ですが、誰かと一緒に
少しでも勇気が出るのであれば
それは、自分にとって
いつもと違う自分になれるための
大きな1歩になるかもしれません。

=========

こんにちは!

働くアラサー会社員女性のための
【魔法の自己分析講座】を開講してる 
(一社)ライフセレクトマジックコーチング
専属コーチ山本です!

今回は、初めてのチャレンジとして
自分を表現することをしてみた
Sさんとのコーチングでのお話です。

Sさんの今回のチャレンジは
今までの自分にとっては
少し勇気いる行動だったようです。

”自己表現力”をテーマに
チャレンジしてもらったのですが
このワークは、慣れてない人にとっては
とてもハードルを感じるワークです。

そんな私も、当時受講生だった頃
同じようにチャレンジをして
とっっても苦手意識を感じてたことを
思い出しました

ですが、当時の私に七織子さんは言いました。

「できるからやる」
のではなく
「やるからできる」
のだと。

本当にその通りですね。
当時は苦手意識がありましたが
この順番の通りなんだと思ったら
少しずつやっていけばいいのだと
ちょっとだけハードルを低く持てました。

ですが、それでも
自分の言葉や考えを表に出すのは
それだけで慣れない人には
エネルギーが入ります。

ただ、自分を理解して言葉にして
自分の気持ちを表に出すことで
今後どんな場面においても
とても大事になる部分なので
避けてきたのであれば、安心できるところから
練習する方がその分だけ確実に
自分の成長につながります。

今回は、Sさんとお話ししながら
勇気がいるけれども
安全で安心できる場所から
取り入れていくことが
必ず自分のこれからにつながることを
一緒にお話ししました。

コーチングの時間の中でも
今までと違う思考と選択を
取り入れる様子が
とても伝わってきました。
これからの成長がとても楽しみです!