見出し画像

大切なことを大切にできる生き方が自分を幸せにしていく

自分にとって大切なことを
大切にできてますか?

そもそも大切にするとは
どういうことでしょうか?
何を大切にしたらいいのでしょうか?
自分にとって価値観を知ることは
自分の幸福度に直結する
大切なことになります。

=========

こんにちは!

働くアラサー会社員女性のための
【魔法の自己分析講座】を開講してる 
(一社)ライフセレクトマジックコーチング
専属コーチ山本です!

今回はいよいよ自己分析講座が2ヶ月ほど経つ
4月スタート受講生の
5回目のグループ講座でした。

今回は初めて、
”価値観について触れるワーク”
に取り組んでいただきました。
この価値観は「自分の大切にしたいこと」です


”自分が大切にしてることを
大切にし続けること”

がプライベートを犠牲にしない働き方に繋がり
生き方から考える働き方への土台になります。

ですが、いきなりこのワークに
答えるのではなく今までのワークに触れながら
ご自身を知っていただき、
少しづつ総まとめという形で
準備を重ねていただきました。

いきなり書こうと思っても実は難しい価値観ですが
確実に、自分と丁寧に向かっていけば
一つ、また一つと明確になっていきます。

価値観は自分の中に元々あったものです。
ですが、この期間言語化したり
実感したり、行動から気づいたり
自分の中で明確にするというのが
まさに皆さんの成長の幅でしたね。

私自身も、同じように価値観を
言語化することがからのスタートでしたが
その後、幾度となくブラッシュアップしてます。

この講座で教わったのは
「これが価値観なんだよ」
という世間一般の答えではなく
自分の中にある答えに出逢えるステップでした

だからこそ、自分の成長や経験に合わせて
大切なことを明確にして
大切にし続けられてると感じてます。

残り1ヶ月!
受講生さんの目標に向かって
最後まで走り抜けるサポートを
していきたいと思います!