見出し画像

好きなこともやりたいことも理由を考えてみる〜受講生Mさん〜

こんにちは!

働くアラサー会社員女性のための
【魔法の自己分析講座】
 
専属コーチ山本です!


今回は”やりたいこと””好きなこと”
について、楽しそうにお話ししてくれた
Mさんとのコーチングの時間のお話です。

今回Mさんには
やりたいことや好きなことを
【画像】などの視覚を通して
集めてもらいました。

その中に一際目立つ写真が1枚…
日本文化の象徴とも言える写真について
思わずMさんに質問してみると
そこには「この文化の魅力を伝えたい」
というMさんの想いがありました。

なんて素敵なんでしょう!!
詳しく聞かせていただくと
私の表面上の印象とは違い
きっと奥深い世界なんだな。と感じるくらい
Mさんの気持ちが伝わってきました^^

自分のことを知りたいと思ったら
思ってることについても
”なぜ”そう思ってるのか
”なぜ”伝えたいのか
など【なぜ=理由】が大切なのです。

この部分の言語化が
自分を理解することにつながり
自分の価値観や自分軸のヒントとなります。

Mさんは、この部分が明確に言語化されており
とても素晴らしかったのです。

ついつい、好きなこと、やりたいことを
頭だけで考えると
「何がしたいんだろう?」
「何が好きなんだろう?」
と自分の中には無いように感じるかもしれません。

ですが、言葉にならなくても
視覚から入ってくる画像や、写真などをみると
無条件で感情が動くビジョンは
自分にとっての好きなことややりたいことへのヒントにつながっていきます。

Mさんは、自分の心が動く写真や
やりたいこと、好きなことが
たくさんチョイスできて
とても素晴らしいビジョンを集めることができてました✨

Mさんの笑顔がまた一際輝いて見えた時間に私も嬉しくなりました。
また次の時間が楽しみです✨^^