見出し画像

術後22日目 退院! 2020.04.09

とうとう退院!幸い快晴!
朝いちばんに回診があり、さっそく帰り支度にかかった。
三週間の間に、結構物が増えた気がする。
あとから届けてもらったノートパソコンやKindle、
リハビリルームに行く時用のTシャツの類。
なんとか持ってきたスーツケースとリュックに押し込めた。

朝、ナースステーションの事務の方が請求書を持ってこられた。
(前日夕方に概算書は頂いてた)
到着した夫とともに一階の会計に行ってお支払いをし
ナースステーションに支払い済み証明書を提出し
部屋で退院指導を待つ。
リクエストしてたお薬をいただいて
忘れ物がないかなどチェックをし、帰宅となった。
同室の方にお別れの挨拶をして病院を後に。

いいお天気、季節はすっかり春にかわってる。
緊急事態宣言が全国に出てしまった後の退院だったが
良かった、病院前にはタクシーがたくさんいてくれた。
徒歩30分ちょっとの距離を夫とともに乗り込み、
車窓からソメイヨシノがほぼ散ってしまった姿をみた。
毎年、春の桜を楽しみにしてあちこち一緒にでかけてたのだが
今年は病院で過ごしてる間に終わってしまったかと思うと残念だけど、
来年すっかり良くなった足で、また一緒に見に行きたい。

病棟にいる時から何度も頭でシュミレーションしていた自宅生活が始まる。
うまく動けるかと心配してたけれど、
幸いマンションのエントランスはゆるやかなのぼりだけど段差はない。
家の中もベランダへ出るところとお風呂、玄関に少し段差があるけれど
ほぼフラット。
なんとかなりそう、ということで持ち帰った杖は外専用にして
家の中は杖なしで歩くことにした。

空間が気持ちいい。
ふだん掃除など全くしない夫も、さすがに退院直前にやってくれたようだ。
狭かった病院の個人スペースと比べると、格段にやはり居心地がいい。
帰って来れて良かったぁ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?