見出し画像

「ハートのコールやインスピレーションを受け取る」エクササイズ

加藤シャンティ徳子さんの著書「現実は脳ではなくハートでつくる」で説明している、「ハートのコールやインスピレーションを受け取る」エクササイズを紹介します。

私もかつてそうでしたが、人によっては「ハートの存在」を意識しなくても、いわゆる“天啓/天の声”だったり“導かれている”と感じることを受け取れている方もいらっしゃると思います。

加藤シャンティ徳子さんも著書の中で、
「意識をしていなくても、ふとした時にハートのコールやインスピレーションを受け取ることがある」
と説明されています。

加藤シャンティ徳子さんの「ハートの論理モデル」によると、導きを伝えてくるのは自分自身の中にある“ハート”であり、“ハート”に意識を向けることで、いつでも受け取ることができる、ということになります。

それでは、加藤シャンティ徳子さんが著書「現実は脳ではなくハートでつくる」で紹介されている「ハートのコールやインスピレーションを受け取るエクササイズ」を紹介します。

まず、
ハートの思いを知りたい。
私が本当に望んでいる人生を生きたい。そのために必要なことを知りたい。
ハートに従って生きていたい。
という思いを強く持つことが大切、と説明されています。

そして、
①「私という感覚」であるハートに意識を向け、感じます。
②そして、ハートに問いかけます
 「私のハートが求めているものは何だろう?」
 「私のハートが求めていることは何だろう?」
 「私のハートはどんなことを体験したいのだろう?」
 「私のハートは何をしたいのだろう?」
 「何かハートが知らせてくれていることはないか?」
 「何かハートが教えてくれていることはないか?」
 「何か気がつかなくてはならないことはないか?」
 ※この問いかけすべてでなく、ひとつでも構わないそうです
③問いかけたら、自分の思い(感情や思考)に意識を向けます。
 今、どんなことを感じているか
 今、頭にどんな考えが浮かんでいるか
 今、自分の内にどんなことが起こっているか
しばらく感じ、観察します。

エクササイズは以上です。(詳細はp232~にあります)
そして、このエクササイズをして受け取った「ハートのコールやインスピレーション」をノートに書き記します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?