見出し画像

開発環境ととのう補助でデスクがととのった話

2022年、夏

あれはnote社への入社が決定したものの、前職での圧倒的な引き継ぎタスク量に心が折れていた頃…

現実逃避でnoteを眺めていた私に衝撃の記事が飛び込んできた。






「入社時のPC周辺機器購入費用として、5万円まで支給」








入社時のPC周辺機器購入費用として、5万円まで支給

リモートでの柔軟な働き方と生産性の両立を加速させるため、noteは人事制度をアップデートします。 交通費の月額上限15万円支給、テック領域の学習支援







僥倖…!なんという僥倖…!

人事の方からも新制度として連絡いただいて、購入は入社後ということだったので、早速イメトレを始めました。

買ったもの

そんなこんなで入社日がやってきて(記事宣伝)

イメトレはムキムキに仕上がっていたので、入社後早々に以下の3点を購入しました!!
ちなみに調子に乗って5万円を超えました!(超えた分は自費です。)

Keychron K2

HHKBにも興味があって迷ったんですが、ファンクションキーをなくすほどストイックになれず。
またデザイン的にも好みだったため、こちらを選択しました。

ただこれはこれで、右下の矢印キーが押しにくかったりEnterキーの横の個人的には全く使わないHomeとかPageUp/Downキーを誤タイプしてしまったりで結構不満があり、罪悪感がなくなる頃には同じKeychronのK8に乗り換えようかと思ってたりもします。。

Magic Trackpad

マウスよりトラックパッド派なので、これは一択でした。

ちなみにMagic Trackpadはなぜか白よりも黒の方が3,000円ほど高くて、黒で統一したい人の足元見てる感じがしておじさん怒っています😡
まあでも自分の理想は色が散らばってるけど全体で見たらなんかバランスがいいというもので、白か黒はどちらでもよかったので白にしました。

エルゴトロン LX デスクマウントアーム

正直、上記2つを買っても5万円に満たなかったので買いました😎

もちろん、デスクをスッキリさせるために欲しくないわけではなかったです。
ただその程度のモチベーションだったのですが、期待以上にデスクがスッキリしたのと操作性も良かったためめっちゃ満足してます。

自分で買っていたかというとうーんなので、開発環境ととのう補助バンザイですね。

それではまずはBefore

いずれ記事を書くかもと撮っておいたBeforeの写真です。

デスクの脚にホコリ積もってるのは年末だったから仕方ないんだ。
あと室温は勤務開始前のエアコンつける前に撮ったからものだから安心してほしいんだ。

元々はノートPCをモニターの手前に置いて、ノートPCのキーボードとトラックパッドを使う派でした。
なぜならば例えば会議などでノートPCだけ持ち歩いた時にキーボードの打ち心地が変わったりするのが嫌で、それなら初めからノートPCのものを使ってしまえという考えでした。

しかし会議もリモートで繋いでデスクのままの生活が早数年。
ちょうどいいキッカケにもなったので、今回外付けキーボードとMagic Trackpadに手を出した次第です。

ちなみに何も置いていないノートPCスタンドがあるのは、前職がPC2台持ちだった名残です。
たまに出社する度に肩が千切れてました。

そしてAfter

生まれ変わった、令和最新版マイデスクです。

わざわざnoteの画面を開いてるあたりが小賢しくていい。

手元が広くなったこととモニターアームにより、かなりスッキリ感が出ました。

以前から使っているものたち

その他、デスク周りで使っているものたちのご紹介です。

デスク:FlexiSpot EJ2

昇降デスクのデファクトスタンダートと言って差し支えなさそうなFlexiSpotのものを使っています。
EJ2という比較的安価なやつだったんですが、1.0が生産終了して2.0に進化して値段も進化した模様です。

天板は自分でつけました。
こちらも自作デスク界隈ではよく目にするサイトのものです。

昇降デスク自体、引っ越しを機にお試しで買ってみたんですが、基本的に自分のデスクが昇降することを忘れているタイプで、たまに思い出した時にだけ立っています。

重くて小回りがきかないというデメリットもあり、今のところメリットとどちらが勝っているのかは不明。

椅子:セイルチェア

かれこれ4年ほど使ってます。
これまた久しぶりに調べたらめちゃくちゃ値上げしてて震えた。

こちらはかのアーロンチェアのハーマンミラー社製の椅子です。
当時アーロンチェアを買うほどの気合いはなかった & デザインが好みだったため買ったのですが、不満はなくとても気に入っています。

モニター:LG 27UL850-W

今となっては懐かしいコロナ給付金10万円で買いました。

Type-Cケーブル1本でモニター接続と給電ができるタイプでスマートです。4Kである必要があったのかは若干疑問ですが、大は小を兼ねる。

モニター裏照明:Philips Hue Play

我が家は照明はスマート照明のPhilips Hueを使っていて、モニター裏にもつけています。

これで明るさを確保できるものではないので、完全にテンションを上げる用です。
照明色を青とピンクにする設定(通称スーパーハッカーモード)も用意していますが、使ったことはありません。

ノートPCスタンド:BoYata

Amazonで人気っぽかったのを適当に買った。いい感じ。

スピーカー:Anker Soundcore 3

作業BGM用です。

小型で持ち運び可能で、とりあえず持っておいて損はないだろうでお試しで買ってそのまま使っています。

おまけ1:日本の手仕事カレンダー

仕事中カレンダーを見る機会はちょこちょこありますが、なぜかカレンダーは紙のものを見てしまいます。

まあこんな仕事なんでアナログな部分もあっていいと思っていて、カレンダーはその一つです。

おまけ2:だるま

だるまです。

調布市の深大寺という寺がだるまで有名で、毎年3月3日と4日に「日本三大だるま市」の一つが開催されます。
先週、それに行って買ってきました。

当日に買っただるまはお坊さんが漢字で目入れをしてくれるのです。
プレミアム感があります。

ちなみにだるまの色ごとに○○運(作られた場所によって若干変わる)というのが決まっており、青は仕事運的なやつになります。
だるまって思ったよりノリが軽いものっぽくて、そんな感じのカラーだるまや、アマビエとかゴリラのだるまもあったりしました。

というわけで、インテリア兼ちょっとした縁起物として割と軽いノリで置いてます。

おわりに

なぜかだるまの話に一番力を入れてしまった。

下書き状態で放置しており入社時の制度に触れて書くには若干遅くなりましたが、まだギリギリ試用期間中なのでセーフ🤗

デスク環境改善は終わりなき旅なので、またいつかアップデートされた環境について書きたいと思います。


いいなと思ったら応援しよう!