見出し画像

メンタルが大事

投資においては何より、強靭なメンタルが必要なんだなと3年も経って今更ながら思う。

当たり前だけど、額が大きくなればなるほど、振り幅も大きくなって、自分は平常心を保てるのだろうかと。

株式投資を始めた頃は毎日、チャートを睨めっこ。
ローソク足をただただずーっと眺めてた。

雰囲気だけで銘柄を選択、あとは信じるのみっていう、、ある意味、それは今も変わってないかもだけど(^^;

変わったところと言えは、グロース株を買わなくなったところ。
当時は何がバリューでグロースなのか、意識すらしてなかったけど。

今は断然、
バリュー株の長期分散投資。
しかもS株。

豆腐メンタルにも優しいやり方だと思う。

資産形成という意味においては、配当出しちゃう時点で、そうじゃない気もするんだけど。

それが私の今の課題。
インデックス投信を強化するつもりです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?