見出し画像

Backpack FESTA 2022 公式応援アンバサダー活動

いつもご覧いただきありがとうございます!

私自身のパラレルな活動の一環として、先月より公式応援アンバサダーとしてイベントのPR活動をしています。

卒業生の案内によりこのイベントのことを知ったわけですが、サイトで詳細を確認していくうちに公式応援アンバサダーに行きつきました。若者メインのイベントなので、私がアンバサダーにエントリーすることはおこがましいと思いつつ、エントリーだけでもしてみようと思いました。

すると、まさかの選考パス!

私自身が学生の時は奨学金と国の教育ローンを借りて、短大から学部への編入を含めて何とか4年間通うことができたので、旅をするなんて余裕がなかったのです。外国語学部だったので、もちろん留学には行きたかったし、国内の旅行もしたかったなと思っていました。国内外問わず、いろんな場所に旅行に行っていた同級生をただ羨ましく思っていました。

現在コロナ禍で、私とは違う理由ではありますが、自由に旅ができない状況には変わりないので、そんな学生を少しでも応援できればいいなと思ったので、アンバサダーとして活動できることを嬉しく思っています。

ちなみにどんなイベントかと言いますと…。

ーーーーーーーーーーーーーー

BackpackFESTAは、
全国の若者が集まる日本最大級の旅イベント。

世界を巡ったゲストのトークを聞いて、自分の次の旅を考える。

世界一周を夢見る学生のプレゼンを見て、挑戦する勇気をもらう。

交流会で学生や旅の熟練者と語り合い、新しい世界を広げる。

このイベントを企画・運営するのは、1人でも多くの方の旅への一歩をあと押ししたい、人生を変えたいという強い想い持った、TABIPPO学生支部メンバーの皆さん。

先日参加したスタッフの皆さんとのオンラインMeet Up会では、このイベントにかける学生の皆さんの熱い想いが溢れ出していました。

アンバサダー7名の中で、私はダントツの年長者ですが、コロナ禍で旅が思うようにできない若者たちが、これだけのエネルギーを持って、イベントを運営していることに感動しました。


若者とは違う立場だからこそ、応援できる形があるなと思っています。

イベントは大阪・福岡・東京の3会場で開催。
2年ぶりのリアル開催ということで、オミクロンの脅威も吹き飛ばしたいです!

今を生きる若者には、できるだけ早い段階で、様々な旅を経験してほしい。

それが人生の糧に間違いなくなるから。

そんな若者たちのエネルギーをぜひ会場で受け取ってください。

公式アンバサダーとして全力で応援しています。

〔BackpackFESTA2022情報〕
イベントは大阪・福岡・東京の3会場で開催。
2年ぶりのリアル開催!オミクロンの勢いも吹き飛ばせ!

コロナ対策も万全にして、皆さまのご来場お待ちしております!
↓         ↓         ↓
https://bpf.tabippo.net/2022/coronataisaku/

▼会場・チケットの詳細はこちらから
↓            ↓           ↓
‪https://bpf.tabippo.net/2022/‬

▼大阪会場では現在キャンペーン中!
詳細はこちらから!
↓         ↓         ↓
https://bpf.tabippo.net/2022/1st-present/

チケット購入希望の方がおられましたら、私まで直接ご連絡をいただければ、アンバサダーとしてご案内させていただきます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?