街歩き、草加松原編
少し前(8月上旬)に街歩きした記録です。
東武スカイツリーラインに揺られ、降り立ったのは獨協大学前<草加松原>駅(旧駅名:松原団地駅)。
うっかり駅を撮っていませんが。
駅前の目抜き通りを歩き、綾瀬川に着きました。
目標の草加松原に到着です。
これは百代橋という人道橋。
すごい太鼓橋でどう渡るんだろうと思いきや…
階段でした〜
日光街道に沿って、松尾芭蕉の「おくのほそ道」に描かれた草加松原にちなんだ松並木の遊歩道が整備されています。
今回はこの遊歩道を草加方面へと歩きます。
この日は真夏の晴れで暑かったのですが、心なしか涼しげな気がしました。(気がしただけでした)
途中、ハープ橋という人道橋で綾瀬川を渡り、
対岸の公園から眺めてみました。
公園を抜けると、目指していた県道の谷古宇橋と人道橋の矢立橋が交わっているポイントに到着しました…
…なんつーか。
実は、このポイントには車で何回か通りかかっていて、車で谷古宇橋を渡ると太鼓橋と太鼓橋が交わってる感じがして、いつか写真に収めてやる!と思っていたんです。
でも、谷古宇橋が思ったより太鼓橋じゃなかった…
悔しいので矢立橋をいい感じになるように撮っておきます。
気を取り直して、草加駅を目指して進みます。
街道が綾瀬川から離れる辺りに芭蕉翁がいらっしゃいました。
芭蕉翁に見送られて草加駅へ。
駅へと街道を離れる角には
…ナマズ…
別れた道は旧街道らしく、趣深い街並みでした。
錆びた標識かと思ったら…
草加せんべいのお店の看板でした。
さすがは草加せんべいの街。せんべい屋さんがいくつもあります。
こんな素敵なお店も
ちなみに、コンビニエンスショップの斜向かいはコンビニエンスストアでした。
少し進むと、さすがは急行停車駅という風情の草加駅に到着です(あ、撮ってない)。
やはり街歩きは楽しいな。
次はどこを歩こうかな。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?