見出し画像

週末の献立は決まってますか? 11月第3週

こんにちは、ごっこ食堂店主で献立研究家のナオフクです。

3連休ですね。

せっかくの連休ですから、献立を考える苦労を手放してはいかがでしょうか?

また会食が難しくなってきたので、
晩ごはんは家で外食気分を味わいましょう。

3日分のお昼ごはんと晩ごはんの献立を、組み立ててみましたので、
ぜひお役立てください。

材料はすべて2人分です。


では、初日から。
土曜日のランチといったら、やっぱりコレではないでしょうか。

◎焼きそば

画像1

めんは袋から出したら、サラダ油を熱したフライパンに入れて、こんがりカリッとするまで動かさずに焼きつけます。ほぐしたりもしません。
そのめんの上に、野菜を、フライパンのあまったスペースに肉を入れておきます。
こんがりしたら裏返し、今度は野菜と肉を下に、上からめんをかぶせます。
野菜と肉を蒸し焼きにするイメージです。
野菜がいい感じになったらめんをほぐし、市販のソースで仕上げます。


土曜日の晩ごはんは、イタリアンごっこです。

◎牛肉のタリアータ

ぜひ、赤ワインとお楽しみください。


連休2日目、日曜日のランチです。

◎オムレツ

画像2

溶き卵に塩こしょうして、火の通りやすい野菜を混ぜて、バターで焼くだけです。
写真のオムレツは、たしか、にんじんの葉っぱとトマトです。
とけるチーズも加えたかも。


日曜日の晩ごはんは、居酒屋ごっこです。

◎いわしのなめろう

これは絶対に日本酒ですね。
ごはんにのせて、丼にしてもおいしいですよ。


3日目、勤労感謝の日のランチです。

◎天ぷらうどん

画像3

天ぷらは市販の天ぷら粉を使って、フライパンで揚げるので簡単です。
つけ麺スタイルにしました。


連休最後の日の晩ごはんは、中華ごっこです。

◎えびマヨ

ビールもごはんも進んでしまいますよ。

いかがでしたでしょうか。
少しでもお役に立ちますように。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?