マガジンのカバー画像

味つけ黄金比 【1×1】のレシピ

20
ずっと前に、本にしようとして実現せず、いまでも残念に思っている企画があり ます。心残りなので、ここでまとめてみることにしました。 それがコレ、『味つけ黄金比【1×1】のレシピ』…
運営しているクリエイター

#野菜料理

ゴーヤーの白和え

夏限定の白和えです。 ゴーヤーの苦味と合わせるため、少し甘めの和え衣にしてみました。 日本…

なすとピーマンの牛肉巻き

ごはんにも、お酒にも抜群に合う、甘辛味のおかずです。 お弁当にもおすすめ。 やっぱり甘辛は…

モロヘイヤとオクラのクルミ合え

ねばねば食材と、クルミの香ばしさを楽しんでください。 1 クルミ6コはすり鉢ですりつぶし…

キャロットラペ

ラペのレシピは世の中にいっぱい出ているので、改めて書く必要はないかと思っていましたが、常…

たけのこステーキ

春限定のおつまみ。 たけのこを買って自分でゆでると、いろいろなたけのこ料理が楽しめる。 …

ふきと豚ばら肉の炒め煮

以前、「ふきと油揚げの炒め煮」のレシピを書きました。 https://note.com/naofukuu/n/n8130d

かぶと油揚げの煮びたし

煮物というと時間がかかって大変そうですが、煮びたしなら、あっという間に完成です。 今回はかぶを使いましたが、小松菜、白菜、キャベツなど、さまざまな葉物野菜と油揚げを合わせて一年中作ります。 油揚げをベーコンや豚こまなどに変えても、また違った煮びたしに。 バリエーションは無限に広がります。 1 かぶは8等分のくし形に切る。かぶの葉は4センチ幅に切る。しいたけは5ミリ幅に、油揚げは細めの短冊に切る。 かぶは火が通りやすいよいに、薄めのくし形に切りました。 2 鍋にだし汁

ごぼピー牛肉の甘辛炒め

牛肉のしぐれ煮が大好きで、よく作ります。 あそこまで佃煮的にせずに、材料も細かく切らずに…

きんぴらごぼう

定番のきんぴらごぼうに、ピーマンをプラスしました。 きんぴらはいろいろな野菜で作ります。 …