見出し画像

諸国一宮総覧(一宮、二宮…、総社)

各地域の一宮を整理してみました。
合わせて、二宮以降、新一宮、総社なども一緒。

歴史学者でもないので、本来は…とか、そもそも…とかではなく、複数基準を纏めたものになります。

言い換えると、現在認識されている社…ですね。

神職や神道研究者の方でもなければ、神社とは楽しむもの。
そして決断をするために活用する場所。

神社名にリンクを張っていますので、
参拝に、観光にご活用ください。


※総社は、各國内の神社の祭神を集めて祀った(=合祀)神社のこと。
当時の人口に比して、あまりに規模の小さい社、御祭神が少な過ぎるものは除外しています。
反対に総社と確定はしていなけれども、上記基準に照らし、確からしいものは掲載しています。

ご質問等ございましたら、sendoshi.nao@gmail.com までご一報ください。



🔲 畿内

大和國

一宮  大神神社    (奈良県桜井市三輪)

山城國

一宮  賀茂別雷神社(上賀茂神社)(京都府京都市北区上賀茂本山)
一宮  賀茂御祖神社(下鴨神社) (京都府京都市左京区下鴨泉川町)

河内國

一宮  枚岡神社    (大阪府東大阪市出雲井町)
二宮  恩智神社    (大阪府八尾市恩智中町)
総社  志貴県主神社  (大阪府藤井寺市惣社)

和泉國

一宮  大鳥神社    (大阪府堺市西区鳳北町)
二宮  泉穴師神社   (大阪府泉大津市豊中町)
三宮  聖神社     (大阪府泉大津市)
四宮  積川神社    (大阪府和泉市)
五宮  日根神社    (大阪府泉佐野市)
総社  泉井上神社    (大阪府和泉市府中町)

摂津國

一宮  住吉大社    (大阪市住吉区住吉)
     初辰参り
一宮  坐摩神社    (大阪市中央区石町)



🔲 東海道

伊賀國

一宮  敢国神社    (三重県伊賀市一之宮)
二宮  小宮神社    (三重県伊賀市服部町)
三宮  波多岐神社   (三重県伊賀市土橋)

伊勢國

一宮  椿大神社    (三重県鈴鹿市山本町)
一宮  都波岐奈加等神社(三重県鈴鹿市一ノ宮町)
二宮  多度大社    (三重県桑名市多度町)

志摩國

一宮  伊雑宮     (三重県志摩市磯部町)
一宮  伊射波神社   (三重県鳥羽市安楽島町)

尾張國

一宮  真清田神社   (愛知県一宮市真清田)
一宮  大神神社    (愛知県一宮市花池)
二宮  大縣神社    (愛知県犬山市宮山)
三宮  熱田神宮    (愛知県名古屋市熱田区神宮)
総社  尾張大国霊神社 (愛知県稲沢市国府宮町)

三河國

一宮  砥鹿神社    (愛知県豊川市一宮町)
二宮  知立神社    (愛知県知立市西町)
三宮  猿投神社    (愛知県豊田市猿投町)
四宮  石巻神社    (愛知県豊橋市石巻町)
総社  総社      (愛知県豊川市白鳥町)

遠江國

一宮  小国神社    (静岡県周智郡森町一宮)
一宮  事任八幡宮   (静岡県掛川市八坂)
二宮  鹿苑神社    (静岡県磐田市二宮)
二宮  二宮神社    (静岡県湖西市新居町)
総社  淡海国玉神社  (静岡県磐田市見付)

駿河國

一宮  富士山本宮浅間神社 (静岡県富士宮市宮町)
二宮  豊積神社    (静岡県静岡市清水区由比町)
三宮  御穂神社    (静岡県静岡市清水区三保)
総社  神部神社    ( 静岡県静岡市葵区宮ヶ崎町)

伊豆國

一宮  三嶋大社    (静岡県三島市大宮町)
二宮  若宮神社    (静岡県三島市西若町)
三宮  浅間神社    (静岡県三島市芝本町)
四宮  廣瀬神社    (静岡県伊豆の国市田京)

甲斐國

一宮  浅間神社    (山梨県笛吹市一宮町一ノ宮)
二宮  美和神社    (山梨県笛吹市御坂町二之宮)
三宮  玉諸神社    (山梨県甲府市国玉町)
四宮  甲斐奈神社   (山梨県甲府市中央)

相模國

一宮  寒川神社    (神奈川県高座郡寒川町宮山)
(一宮)  鶴岡八幡宮   (神奈川県鎌倉市雪ノ下)
二宮  川勾神社    (神奈川県中郡二宮町山西)
三宮      (神奈川県伊勢原市三ノ宮)
四宮  前鳥神社    (神奈川県平塚市四之宮)
(五宮)  平塚八幡宮   (神奈川県平塚市)
(五宮)  有鹿神社    (神奈川県海老名市)
総社  六所神社    (神奈川県中郡大磯町)

武蔵國

一宮  小野神社    (東京都多摩市一ノ宮)
一宮🔺 氷川神社    (埼玉県さいたま市大宮区)
一宮🔺 氷川女體神社  (埼玉県さいたま市緑区)
一宮🔺 中山神社    (埼玉県さいたま市見沼区)
二宮  二宮神社    (東京都あきる野市二宮)
三宮  氷川神社    (埼玉県さいたま市大宮区)
四宮  秩父神社    (埼玉県秩父市)
     天神地祇社(てんじんちぎしゃ) 一宮巡り
五宮  金鑚神社    (埼玉県児玉郡神川町)
六宮  杉山神社    (神奈川県横浜市緑区西八朔町)
  🔺は三社セット。一直線に並んでいます。
総社  大國魂神社   (東京都府中市宮町)

安房國

一宮  安房神社    (千葉県館山市大神宮)
一宮  洲崎神社    (千葉県館山市洲崎)
二宮  洲宮神社    (千葉県館山市洲宮)
総社  鶴谷八幡宮   (千葉県館山市八幡)

上総國

一宮  玉前神社    (千葉県長生郡一宮町)
二宮  橘樹神社    (千葉県茂原市本納)
三宮  三之宮神社   (千葉県長生郡睦沢町)
総社  飯香岡八幡宮  (千葉県市原市八幡)
総社  戸隠神社    (千葉県市原市惣社)

下総國

一宮  香取神宮    (千葉県香取市香取)
二宮  玉崎神社    (千葉県旭市飯岡)
二宮  二宮神社    (千葉県船橋市三山)
総社  六所神社    (千葉県市川市須和田)

常陸國

一宮  鹿島神宮    (茨城県鹿嶋市宮中)
二宮  静神社     (茨城県那珂市静)
三宮  吉田神社    (茨城県水戸市宮内町)
総社  常陸國總社宮  (茨城県石岡市総社)



🔲 東山道

近江國

一宮  建部大社    (滋賀県大津市神領)
二宮  日吉大社    (滋賀県大津市坂本本町)
三宮  多賀大社    (滋賀県犬上郡多賀町)
三宮  御上神社    (滋賀県野洲市三上)

美濃國

一宮  南宮大社    (岐阜県不破郡垂井町)
二宮  伊富岐社    (岐阜県不破郡垂井町)
二宮  大領神社    (岐阜県不破郡垂井町)
三宮  多伎神社    (岐阜県養老郡養老町)
三宮  伊奈波神社   (岐阜県岐阜市伊奈波通)

飛騨國

一宮  水無神社    (岐阜県高山市一之宮町)
二宮  久津八幡宮   (岐阜県下呂市萩原町)
総社  飛騨総社    (岐阜県高山市神田町)

信濃國

一宮  諏訪大社    (長野県諏訪市中洲宮山)
二宮  小野・矢彦神社 (長野県塩尻市北小野)
三宮  穂高神社    (長野県安曇野市穂高)
三宮  沙田神社    (長野県松本市島立)

上野國

一宮  一之宮貫前神社 (群馬県富岡市一ノ宮)
二宮  赤城神社    (群馬県前橋市二之宮)
三宮  伊香保神社   (群馬県渋川市伊香保町)
四宮  甲波宿禰神社  (群馬県渋川市川島)
五宮  若伊香保神社  (群馬県渋川市有馬)
六宮  榛名神社    (群馬県高崎市榛名山町)
七宮  小祝神社    (群馬県高崎市石原町)
八宮  火雷神社    (群馬県佐波郡玉村町)
九宮  倭文神社    (群馬県伊勢崎市東上之宮町)
総社  総社神社    (群馬県前橋市元総社町)

下野國

一宮  二荒山神社   (栃木県宇都宮市馬場通り)
一宮  二荒山神社   (栃木県日光市山内)
総社  大神神社    (栃木県栃木市惣社町)

陸奥國

一宮  鹽竃神社    (宮城県塩竃市一森山)
一宮  八槻都々古別神社(福島県東白川郡棚倉町八槻)
一宮  馬場都々古別神社(福島県東白川郡棚倉町棚倉馬場)
一宮  石都々古和気神社(福島県石川郡石川町)
二宮  伊佐須美神社  (福島県大沼郡会津美里町)
新一宮 岩木山神社   (青森県弘前市百沢)
陸中一宮 駒形神社   (岩手県奥州市水沢中上野町)
総社  陸奥総社宮   (宮城県多賀城市市川奏社)

出羽國

一宮  鳥海山大物忌神社 (山形県飽海郡遊佐町吹浦)
二宮  城輪神社    (山形県酒田市城輪)
三宮  小物忌神社   (山形県酒田市山楯)
総社  六所神社    (山形県鶴岡市上藤島)



 🔲 北陸道

若狭國

一宮  若狭彦神社(上社) (福井県小浜市龍前)
二宮  若狭姫神社(下社) (福井県小浜市遠敷)
総社  総神社       (福井県小浜市府中)

越前國

一宮  気比神社    (福井県敦賀市曙町)
二宮  劔神社     (福井県丹生郡越前町)
総社  総社大神宮   (福井県越前市京町)

加賀國

一宮  白山比咩神社  (石川県白山市三宮町)
二宮  菅生石部神社  (石川県加賀市大聖寺敷地)
総社  石部神社    (石川県小松市古府町)

能登國

一宮  気多神社    (石川県羽咋市寺家町)
二宮  伊須流岐比古神社(石川県鹿島郡中能登町)
総社  総社      (石川県七尾市古府町)

越中國

一宮  射水神社    (富山県高岡市古城)
一宮  高瀬神社    (富山県南砺市高瀬)
一宮  気多神社    (富山県高岡市伏木一ノ宮)
一宮  雄山神社    (富山県中新川郡立山)
二宮  二上射水神社  (富山県高岡市二上)

越後國

一宮  弥彦神社    (新潟県西蒲原郡弥彦村)
一宮  居多神社    (新潟県上越市五智)
二宮  物部神社    (新潟県柏崎市西山町)
(三宮)  八海神社    (詳細不詳)  
総社  府中八幡宮   (新潟県上越市西本町)

佐渡國

一宮  度津神社    (新潟県佐渡市羽茂飯岡)
二宮  大目神社    (新潟県佐渡市吉岡)
三宮  引田部神社   (新潟県佐渡市金丸)
総社  総社神社    (新潟県佐渡市吉岡総社)



🔲 山陰道

丹波國

一宮  出雲大神宮   (京都府亀岡市千歳町)

丹後國

一宮  籠神社     (京都府宮津市大垣)
二宮  大宮売神社   (京都府京丹後市)

但馬國

一宮  出石神社    (兵庫県豊岡市出石町)
二宮  粟鹿神社    (兵庫県朝来市山東町)
三宮  水谷神社    (兵庫県養父市奥米地)
三宮  養父神社    (兵庫県養父市養父市場)
総社  気多神社    (兵庫県豊岡市日高町)

因幡國

一宮  宇倍神社    (鳥取県鳥取市国府町)

伯耆國

一宮  倭文神社    (鳥取県東伯郡湯梨浜町)
二宮  大神山神社   (鳥取県米子市尾高)
三宮  倭文神社    (鳥取県倉吉市志津)
総社  國廳裏神社   (鳥取県倉吉市国分寺)

出雲國

一宮  出雲大社    (島根県出雲市大社町)
一宮  熊野大社    (島根県松江市八雲町)
二宮  佐太神社    (島根県松江市鹿島町)
総社  六所神社    (島根県松江市大草町)

石見國

一宮  物部神社    (島根県太田市川合町)
二宮  多鳩神社    (島根県江津市ニ宮町)
三宮  大祭天石門彦神社 (島根県浜田市相生町)

隠岐國

一宮  水若酢神社   (島根県隠岐郡隠岐の島町)
一宮  由良比女神社  (島根県隠岐郡西ノ島町)



🔲 山陽道

播磨國

一宮  伊和神社    (兵庫県宍粟市一宮町)
二宮  荒田神社    (兵庫県多可郡多可町)
三宮  住吉神社    (兵庫県加西市北条町)
四宮  白国神社    (兵庫県姫路市白国)
総社  射楯兵主神   (兵庫県姫路市総社本町)

美作國

一宮  中山神社    (岡山県津山市一宮)
二宮  高野神社    (岡山県津山市二宮)
総社  総社      (岡山県津山市総社)

備前國

一宮  吉備津彦神社  (岡山県岡山市北区一宮)
一宮  石上布都魂神社 (岡山県赤磐市石上)
旧一宮 安仁神社    (岡山県岡山市東区西大寺一宮)
総社  備前国総社宮  (岡山県岡山市祇園)

備中國

一宮  吉備津神社   (岡山県岡山市北区吉備津)
二宮  鼓神社     (岡山市北区上高田)
総社  備中国総社宮  (岡山県総社市総社)

備後國

一宮  吉備津神社   (広島県福山市新市町)
一宮  素盞嗚神社   (広島県福山市新市町)

安芸國

一宮  厳島神社    (広島県廿日市市宮島町)
二宮  速谷神社    (広島県廿日市市上平良)
総社  多家神社    (広島県安芸郡府中町)

周防國

一宮  玉祖神社    (山口県防府市大字大崎)
二宮  出雲神社    (山口県山口市徳地掘)
三宮  仁壁神社    (山口県山口市三宮)
四宮  赤田神社    (山口県山口市吉敷赤田)
五宮  朝田神社    (山口県山口市矢原)
総社  佐波神社    (山口県防府市惣社町)

長門國

一宮  住吉神社    (山口県下関市一の宮住吉)
二宮  忌宮神社    (山口県下関市長府宮の内町)
三宮  龍王神社    (山口県下関市吉見)



🔲 南海道

紀伊國

一宮  日前神宮・国懸神宮 (和歌山県和歌山市秋月)
一宮  丹生都比売神社 (和歌山県伊都郡かつらぎ町)
一宮  伊太祁󠄀曽神社  (和歌山県和歌山市)

淡路國

一宮  伊弉諾神宮   (兵庫県淡路市多賀)
二宮  大和大国魂神社 (兵庫県南あわじ市榎列上幡多)
総社  十一明神神社  (兵庫県南あわじ市市十一ヶ所)

阿波國

一宮  一宮神社    (徳島県徳島市一宮町)
一宮  大麻比古神社  (徳島県鳴門市大麻町)
一宮  八倉比売神社  (徳島県徳島市国府町)
一宮  上一宮大粟神社 (徳島県名西郡神山町)

讃岐國

一宮  田村神社    (香川県高松市一宮町)
二宮  大水上神社   (香川県三豊市高瀬町)
総社  総社神社    (香川県坂出市林田町)

伊予國

一宮  大山祇神社   (愛媛県今治市大三島町)
総社  伊加奈志神社  (愛媛県今治市五十嵐)

土佐國

一宮  土佐神社    (高知県高知市一宮)
二宮  小村神社    (高知県高岡郡日高村)
二宮  朝倉神社    (高知県高知市朝倉)
総社  総社      (高知県南国市国分)



🔲 西海道

筑前國

一宮  筥崎宮    (福岡県福岡市東区箱崎)
一宮  住吉神社   (福岡県福岡市博多区住吉)

筑後國

一宮  高良大社   (福岡県久留米市御井町)
総社  味水御井神社 (福岡県久留米市御井町)

豊前國

一宮  宇佐神宮   (大分県宇佐市南宇佐)
総社  惣社八幡神社 (福岡県京都郡みやこ町国作総社)

豊後國

一宮  柞原八幡宮  (大分県大分市八幡)
一宮  西寒多神社  (大分県大分市寒田)

肥前國

一宮  千栗八幡宮  (佐賀県三養基郡みやき町)
一宮  與止日女神社 (佐賀県佐賀市大和町)
三宮  天神社/天神神社
     天神神社(上宮)(佐賀県小城市小木町畑田)
     天神社 (本宮)(佐賀県小城市小城町晴気)
     天山神社(下宮)(佐賀県小城市小城町岩蔵)
     天神神社(下宮)(佐賀県唐津市厳木町広瀬)

肥後國

一宮  阿蘇神社   (熊本県阿蘇市一の宮町)
二宮  甲佐神社   (熊本県上益城郡甲佐町)
三宮  藤崎八幡宮  (熊本県熊本市中央区井川渕町)

日向國

一宮  都農神社   (宮崎県児湯郡都濃町)
二宮  都萬神社   (宮崎県西都市妻)
総社  都萬神社   (    〃    )

大隅國

一宮  鹿児島神宮  (鹿児島県霧島市隼人町)
二宮  蛭児神社   (鹿児島県霧島市隼人町)
総社  祓戸神社   (鹿児島県霧島市国分府中)

薩摩國

一宮  枚聞神社   (鹿児島県指宿市開門町)
一宮  新田神社   (鹿児島県薩摩川内市宮内町)
二宮  加紫久利神社 (鹿児島県出水市下鯖町)

壱岐國

一宮  天手長男神社 (長崎県壱岐市郷ノ浦町)
一宮  興神社    (長崎県壱岐市芦辺町)
一宮  聖母宮    (長崎県壱岐郡勝本町)

対馬國

一宮 海神神社    (長崎県対馬市峰町)
一宮 厳原八幡宮神社 (長崎県対馬市厳原町)



🔲 北海道

蝦夷國

新一宮 北海道神宮  (北海道札幌市中央区)

 渡島国 徳山大神宮 (北海道松前郡松前町)
     姥神大神宮 (北海道檜山郡江差町)
 石狩国 北海道神宮 (北海道札幌市中央区)
     岩見沢神社 (北海道岩見沢市12条西)
 北見国 網走神社  (北海道網走市桂町)
 十勝国 十勝神社  (北海道広尾郡広尾町)
 釧路国 厳島神社  (北海道釧路市米町)



🔲 琉球

琉球國

新一宮 波上宮    (沖縄県那覇市若狭)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?