見出し画像

辛いを幸せに変える多世代同居術♡

大家族 3世代同居 …ってどんなイメージですか?

そんな暮らし方をしておられる方も

まだ、まだ地方では特に

沢山おられるのでしょう😊


私は義父母、夫の祖母、夫の弟妹 の暮らす

家に嫁ぎ1番多い時にはなんと😳10人の大所帯

順に人が減り今は6人で暮らしています😊

かれこれ21年そんな暮らしを続けて居ます


そりゃもちろん

察しの通り

紆余曲折…今でもコレが理想の暮らし

かと言えば 全くその通りだとは言えません(笑)


ただ、

日々ふとした時に幸せを感じる事が出来

これから手に入れる暮らしのビジョン

妄想に耽っていたり

することができる

心が開放されてる日を過ごしています❣️


初めからこうであったかと言うと

もちろん答えはNO!!



こんな気分で暮らせるようになったのは

ほんの最近

この一、二年の事です

でも

コレが当たり前の本来の暮らしなのだと感じています😊


ではなぜ

今の暮らし

今の解放的なキモチを得られるようになったのか?

超自由な家庭で育った私が

ここに嫁いだのか?

壮大なわたしのためのドラマがあったのです。

同居で長く

のんびり過ごしているようで

ビクビクしてるような

我慢する癖があるような

気分を感じておられるかた

ぜひ

どうやって

居場所を心地よく変えて行ったのか

お読みください🙏

ここから先は

3,487字
この記事のみ ¥ 300

歴史ある美しい町並みと自然溢れる飛騨高山から発信ここちよいまいにちの暮らしをお届けします。