
人を幸せにする仕事
こんにちは。吉野なおです。
2023年になりましたね。
なんだか年始って人生がリセットされたような気になりません?
逆に年末ってもうなんか、混沌というか魑魅魍魎というかワーッ!!っていう状態のまま時が過ぎていくみたいな。
私の年末は、舌の先に口内炎が出来るわ顔の乾燥がひどいわ首に謎の湿疹が出て痒いわ生理痛がひどいわグェエエ….!!!!な状態で、まさにカオスでした。
舌先に出来たたった数ミリの口内炎が、食べ物を存分に味合わせる感覚を失わせるなんて、人間ってヨワヨワだよな…
生理痛については年々痛みが増していて。
少なくとも3日は薬飲んで横になってうずくまってるみたいな。
特にそれがモデル撮影の日にぶち当たると結構辛くて。
クリニックに相談して検査して、漢方を試してた時期もあったんだけど、1日3回飲むわりに効き目があんまりな感じだったので、今年は低用量ピルにするつもり。
さて、去年は父が亡くなったりフランスへ行ったり色々あって仕事を休んでいた期間も多く、収入がかなり減ったんだけど、そのぶん出来たことや気付いたことが色々あって。
でも、お金がないと、現実的にやりたいことがあった時に選択肢が狭まることがあるので、そのバランスをとりたいなと思っています。
仕事といっても、何でもいいわけではなくて。
例えば、インスタのDMによくPR依頼が来るやつ。
特に多いのはダイエット商品とかサプリとか美容のなんとかかんとか
コンプレックスに関連する商品やサービスで
「◯◯を紹介or売れたら報酬◯◯円!」
とかつって。何千円とか何万円とか結構いい値段の報酬なんです。
真偽のほどはさておき、効果があるって宣伝した方が売れる=報酬が上がるので、そりゃみんな効果があるって書くよね。
(SNSを見ていると紹介されているものも多く、あ、これ報酬◯◯円のやつだな、とか分かったりする)
で、きっとそういうやり方のほうが簡単に稼げると思うんだけど
商品やサービス自体も私の活動方針に合わないし、やっていません。
でも一方で、なんか悔しいなとも思うんだよね。
私はなるべく自分に合った方法で真摯な仕事をしていきたいし、
それで人を幸せにしたいし、ちゃんと自分も食べていきたい。
今年はいろいろ、頑張ります。
文化人類学者の磯野さんとのラジオがyoutubeに上がっているのでどうぞ📻
ZOOMセッションやっています