見出し画像

今回はカラーについて🌸
インスタにも投稿した、

「黄み肌だけどブルベ」

タイプについて💡✨

診断で、
「黄色ぽい肌だからイエベ(似合う)と思ってた〜!」
とおっしゃる方たくさんいます!

しかし!
全員が当てはまるわけではありません❣️

黄色みの肌でも、
イエベのメイクやお洋服で、
【黄ぐすみ】
する方もいるのです!

黄ぐすみとは、
顔の茶色っぽさが際立って、
透明感などか無くなること💡

なんか、、

おせんべい感がでる。。。

おせんべいって、茶色っぽいじゃないですか?
透明感無くて、柔らかさもなく、、

厳密にいうと、

シミやそばかすが目立ちます!

シミやそばかすの茶色が、
イエベのメイクや洋服とリンクして
際立つんです😭💦

なので、
お肌が黄色ぽくても、
全員がイエベが似合うわけでは無く、

ブルベによって補正されるタイプもいます❣️

もちろん、
その逆で、
ピンクまたは青み肌でも、
ブルベが似合わない人もいます!

この場合は、
くすむというより、、

青ざめてしまう…

血色が無く、不健康で寂しい印象に。

厳密にいうと、
クマが目立ちます!
頬コケ、顔の影が強調されます!
男性はヒゲの青さが強調されたり。。

なので、

ピンクや青み肌でも、
イエベのメイクや洋服で
血色感が補正されるタイプもいます❣️

みなさん、簡単に自己判断でイエベ・ブルベと決めたり、
恐ろしいのは

指や手の診断…😭

手と顔の色がまっったく違う方も
たくさんいます!

そう、言うならば、
パーソナルカラー診断とは…
パーソナル【補正】カラー診断❣️

綺麗に補正してくれるカラーを見極めること💡✨
肌が黄みか青みかを診断することじゃ無い🤚💦

そして、
イエベブルベだけじゃなく、
明るさや鮮やかさも大切❣️

そもそも、
あなたの似合う色は、
イエベブルベの2択じゃないです!

カラーはグラデーション!

ベースカラーを見てもらうと分かるように、
ブルベよりのイエベ
🌸
1番強いイエベ
🌸
中間だけど、どちらかというとイエベ
🌸
など、
絶妙な似合うポイントがあります!

そして、
明度や彩度も関係するので、
明るければブルベも似合うし、
鮮やかならイエベも似合う!

というように、
似合うポイントを押さえると、
イエベ・ブルベに関係なく似合う色を見つけられます❣️

大雑把な診断で、
似合う範囲を狭めるのは
もったいない❣️

得意な色のポイントを押さえて、
似合う範囲を広めてください❣️

ご相談やご予約はインスタDMまたはLINEより🙇‍♀️❣️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?