見出し画像

徒然日記*2021.12.30 〜 2021年を振り返る

だいぶ久しぶりの日記です。
年の瀬に向けてふと、筆をとってみようかと思い立ちました。

今年の総括というと堅苦しいですが、何があったかなと振り返る機会にできたらと思い 自己の記録的な日記となります。

2021年は、相変わらずコロナ禍の年明け。
実家に帰省しない おそらく2度目くらいのお正月を迎えました。(こどもが産まれたての冬は帰省していない)

4年ほど前からチャレンジしている 故郷の「館山若潮マラソン」(毎年1月下旬開催)も開催ならず。
なかなか帰省が出来なかったです。

その ランニングに関しては以下の通り。

.+゜〜.+゜〜.+゜〜.+゜〜.+゜〜
2月 北区赤羽マラソン ハーフ
3月 柏の葉 春らんRUNマラソン 30km
4月 スポーツメイトラン松戸江戸川河川敷 10km
10月 スポーツメイトラン松戸江戸川河川敷 ハーフ
11月 ぐんまマラソン フル(DNF)
12月 こりゃ多摩ラン 10km
.+゜〜.+゜〜.+゜〜.+゜〜.+゜〜

リアルに走った どの大会も、ものすごく思い出深いです。
詳細は、自分のランニングnote(手書き)に記しています。

そして、今年頑張ったこと。
昨年から引き続き、音楽を頑張りました♪

4月と8月に、配信ライブの機会を頂けたこと。それを観て下さった方があること、とても嬉しく、心強く、感謝しかありません。とっても励みとなりました。
あらためて ありがとうございました♪

創作にしても のんびりな私が、毎月のように曲作りをして、書き溜めた曲を固め、レコーディング。2ndアルバムの音源作りを行いました。
レコーディング自体は8月に終了。とても良い感じに仕上げていただきました。

早くみなさんに届けたい気持ちの一方、スケジューリングはできていたものの活動を進めることが出来ずにおりました。
アルバムの、ジャケットイメージがうまく出来ずに時間だけが経過してしまいました。
(アルバムタイトルはREC後はに決まっていたのに しっくりするイメージが湧かず…)

とあるヒントをいただき、先月にジャケイメージも固まって今は次の段階に進んでおります。
ぜひ、楽しみにお待ちいただけたらと思います♪

また、少し遠い未来のことを見据えながら とある大きな計画も動き始めそうな予感もあります。

忙しなく、ながらもゆるりと迎えた年末。
明日からほんの少しだけ、お手伝いを兼ね実家へ帰省します。
だいぶ歳を重ねた両親や、親戚と過ごす貴重な時間となりそうです。

今年関わって下さったみなさま、本当にありがとうございましたm(_ _)m
良いお年をお迎えください。

出来たことと、やりきれなかったことがある。だからこそ、また未来へ向かって進もうと思います。

来年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

#徒然日記
#年末のご挨拶
#アコースティックギター
#弾き語り
#ランニング

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?