見出し画像

徒然日記*20210806

こんばんは。こんにちは。安西なおみです。
日ごろ曲を作ってアコースティックギター弾き語りをしています。素顔は ふたりの娘の母。

オリンピックTOKYO2020の陸上競技の映像を見ながら綴っています。

今日も河原を走ったり歩いたり。一人になれる貴重な時間、いろいろ思考しました。この時間もまたかけがえのないひとときなのです。

江戸川沿いの景色。低く見えた夕焼けが美しい。
いつも走る道だけど、同じ景色は二度と見られません。心安らぐ。


やはり、昨日の最終回レコーディングの余韻が残ります。

振り返りを次に活かしたいなー、とか
月末のライブに向けて修正点はどの辺りかなぁ、とか、
わくわくとどきどきが、まだ続いています。

で、ふと思い出しました。

アルバム制作は、ギターレッスンの一環として、細かな曲作りのアドバイスやら、RECからマスタリングまで、先生がひと通り引き受けてくださっています。
(色んなことさせて貰って本当に有り難い)

昨日ふと「レコーディングが終わった自分へのご褒美はなに?」て、聞かれたこと。

特にそんなことは考えてなかったんです。
ですが今日 河原を歩きながら
「そうだ!」
と閃いたことがありました。

「緊張が続いたから ぼーっとしたい。。」

自分へのご褒美は こんなシンプルなものでした。
(基本 緊張体質なのです)

これって、学生時代に 試験が終わったら何したい?
みたいなことにほぼ近いなぁ、と。

変わらない自分に なんだか笑えてしまった^^;;

それはそれとして。
色んなご褒美を心に刻むことができたから
そんな幸せに勝ることはない、と思うのです。

というわけで、8月6日。
広島は76回目の「原爆の日」。

うちの下の子は8 月15日生まれです。

歴史へと 想いを馳せる 夏の日々。

追記*TOKYO2020 陸上競技 男子4×100mリレー日本代表は2走へバトンが渡りませんでした。無念!

4年ってそれなりの年月です。努力を思うと本当に泣けてきます。
メンバーのインタビューも 涙、涙。。

乗り越えてがんばれー!!

勝負の世界はシビアなり。


#日々の徒然
#雑記
#日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?