見出し画像

2020年 青森・北海道旅行記 #3 青森ベイエリア

お久しぶりです。のんびりではありますが、更新していきます。


かつての青函連絡船を望む

ねぶたの家を後にし、近くにある青森観光物産館アスパムへ

ねぶたの家を後にする
外観はねぶたのように真っ赤

近くには船が停泊していた
まぁ港だし当たり前だと思っていたが、よく見ると、テッペンに写真のようなマークがあった

青森港に停泊していた船
よく見ると・・・?

このマークは旧国鉄のマーク
つまり、かつての青函連絡船である。
有名な歌「津軽海峡冬景色」にもある「連絡船」はまさにこれ
今は北海道新幹線・青函トンネルに役割が変わったが、こうして保存されているのは、本州と北海道を結ぶ連絡船の歴史を後世に伝える役目があるのだろう

青函連絡船と青森ベイブリッジ
曇りなのが残念

青森市街を一望 アスパムの展望室

青函連絡船を後にし、少し歩くと、次の目的地である青森観光物産館 アスパムに到着する。
この建物の最上階は展望台になっており、青森市内を一望できる。

アスパムの展望室から南側を見る
アスパム展望室から西側を見る
窓にカメラをつけて撮影したので、窓の汚れがくっきりと見えてしまっているのが残念
左に青森ベイブリッジ、右に青函連絡船が見える
更に西の方を望む

最上階からの景色を楽しんでいると、虹が出てきた

カメラで捉えた虹

旅の初日から良い景色が見れて満足だった


次回は再び青森駅に戻り、少し鉄をします。
お楽しみに。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?