見出し画像

ちびっ子ゲーマーが理系女に!おすすめパズル&脳トレゲーム (DS・3DS編)

こんにちはNOAです。今回は小さな頃からゲームが大好きな長女が中学3年生の今では偏差値70の理系女に!そんな長女が創造力・思考力を鍛えられたパズル・脳トレゲームを紹介します
ぜひ最後まで読んでみてください。


ちびっ子ゲーマー爆誕!!

長女がゲームを始めたのは2歳から3歳頃だったと思います。自分もゲームをやりたいと言うので私が普段から遊んでいるゲームを貸したのが始まりでした。わかってはいましたが3歳児にアドベンチャーRPGはできませんでした。

そこで元ゲームショップ店員の私の出番です。未就園児が楽しく遊べるゲームソフトは何が良いか悩みました。こんな小さな子供にできるゲームがあるのかなと思いましたが、実際はアンパンマンやドラえもんなどたくさんの幼児用ゲームがあることに驚きました。

私は子供と一緒に遊びたかったので大人も楽しめて、尚且つ操作が簡単な頭を使うゲームを探していました。当時、脳トレが流行っていた時期だったと思います。そして運命の出会いと思えるくらいピッタリの商品を発見しました。
それがNintendo DS『おでんくん ジグソーパズル』です。

長女が大好きだったおでんくんがジグソーパズルゲームになっていたのです!難しい操作もなくタッチペンでだけで操作できたので即購入しました。

リリー・フランキー原作の「おでんくん」

そしてこのゲームとの出会いから頭を使う、脳トレゲームやパズルゲームにどんどんハマっていきました。結果、立派なゲーマーの道に進んでいきました。

今でも遊んでいるゲームが『505 タングラム』です。
DL配信は終了していますが今でも楽しく遊んでいます。タッチペンを使いタンをシルエットに合うように回転させはめていくパズルゲームです。

DL 505 タングラム

はじめてのもじれんしゅう
パズルゲームではありませんが文字の練習もゲームにお任せしていました。
今ではタブレットを使って漢字練習やひらがなの練習するアプリがありますが、当時はひらがな練習も3DSでした。
おかげさまで3歳で絵本をひとりで読めるようになりました。

DL はじめてのもじれんしゅう

創造力・思考力・推理力はゲームにおまかせ

積み木やブロックなどは無限の想像力を伸ばしてくれる遊びです。
レゴや知育玩具にもう一つゲームも選択肢の一つにどうでしょうか。

立体ピクロス2 
積み重なったブロックを、色で塗ったり壊したり、隠れたカタチを見つける楽しい、立体パズルゲームです。

難しいですが空間認識力を鍛えれば算数での展開図や立方体に強くなれます。ハイレベルの問題集にはサイコロ問題はよく出てきます
そして空間認識力が高い人は絵や図を描くのが得意な特徴があります。

300問以上収録

レイトン教授
ナゾ(=パズル)を解きながらストーリーを進めていく、ナゾトキ・ファンタジーアドベンチャーのレイトン教授シリーズ 全6作品

ナゾトキとは言いますがかわいいナゾナゾではなく、論理的思考力や創造力を使う『うそつきは誰だ問題』や『マッチ棒クイズ』など考えさせられる脳トレ問題がいっぱいです。

シリーズ第5弾
難しすぎませんか?

2025年にはレイトン教授シリーズの新作『レイトン教授と蒸気の新世界』がNintendo switchから発売するので楽しみですね。しかも今回のなぞ問題を作るのはあの『QuizKnock クイズノック』さんたち!

ゲームの学力への影響

たくさんのゲームで遊んできましたが学力への影響は直接的ではないですが、良い影響があったと思います。塗り絵&お絵かきゲームで絵画の楽しを学び、戦国無双で武将の名前を覚えてきました。(私も桃鉄で地理を覚えました)

ですが楽しい過ぎるからこそゲームのやりすぎにも注意してきました。
ハマり過ぎて購入後直ぐに処分したソフトもありましたし、ゲームのやりすぎで疲れたから勉強しない事もあり何度も叱り喧嘩もありました。
今では昔ほどゲームはしませんがそれでも勉強の合間に楽しんでいます。
特にNintendo switch テトリス99に関してはかなりの腕前です。

今回はちびっ子ゲーマーから理系女へなった長女のお気に入りパズル・脳トレゲームをご紹介をしました。 いつかニンテンドーswitch編もお伝えできたらと思います。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?