Nao_

偏見多めの個人的見解を述べております。

Nao_

偏見多めの個人的見解を述べております。

記事一覧

あと5年は生きたいと思ってる。
できれば。犬もいるし。それでもしんどいけどな。

Nao_
2年前

まじうけるな私の人生。
っとにおかしい。おかしくてたまんない。
知子の気持ちわかるわぁ。そんな資格もないけどな。

Nao_
2年前

耐えて頑張ることがバカを見るってハッカーが教えてくれたわ。耐えることは、何もしてないってことらしいし、早めにお手上げして楽した方が正しいってね。
誰かに笑顔見せることはこれからの人生もうない。

Nao_
2年前

白髪染めるのも無駄な抵抗な気がしてきたなぁ。ブラシもだる。ベリーショートが似合うほど美形じゃないけど、いろいろ面倒だから切るのもありかなぁ。それか、結ぶか。顔でっかいし、エラが目立つから結ぶのも似合わないけど、どーでもいっかー。あと化粧も会社行く日だけでいい。お化粧代高いしいい節

Nao_
2年前

結局は

素直に弱音や不安を吐き出せば 飲み込まされる

Nao_
2年前

Twitter用語って疲れるし
Twitter民でどの世界で生きてるのか
理解できない。5年たっても。
でも、馴染めなくてよかったのかな。

Nao_
2年前

遺書を書くと少し気が楽になる。

Nao_
2年前
1

くそうっざ。

Nao_
2年前

育ちがいいと思われたい人はたいてい育ちが悪いわ。

Nao_
2年前

生きがいの迷惑さ

仕事に生きがいを求める人の大半は 願うように仕事はできないし それを実現することもできないし そして、家庭を壊しがち。 生きがいなんて持たれちゃ迷惑だ。 義務を果た…

Nao_
2年前

夢を捨てよう

Nao_
2年前

私が私に対して手の施しようがなく。

Nao_
2年前

後に引けないプライドは、一般市民には迷惑でしかない。
#ぜレンスキー大統領   #プーチン大統領   #ウクライナ侵攻  

Nao_
2年前
1

ロシアとウクライナの喧嘩

ゼレンスキー大統領は、どうにもならないロシアに勝つために、世界中を動かそうとしているけれど、個人的な見解としては、巻き込んでほしくないし、そもそもこの侵攻の発端…

100
Nao_
2年前

老後の資金2000万

この発言のおかげで経済停滞させてるんだから 金融庁は責任とれよ。 と言いたい。 貯めることに必死になるとか、ばかばかしい。 https://www.fsa.go.jp/singi/singi_ki

Nao_
2年前
1

あと5年は生きたいと思ってる。
できれば。犬もいるし。それでもしんどいけどな。

まじうけるな私の人生。
っとにおかしい。おかしくてたまんない。
知子の気持ちわかるわぁ。そんな資格もないけどな。

耐えて頑張ることがバカを見るってハッカーが教えてくれたわ。耐えることは、何もしてないってことらしいし、早めにお手上げして楽した方が正しいってね。
誰かに笑顔見せることはこれからの人生もうない。

白髪染めるのも無駄な抵抗な気がしてきたなぁ。ブラシもだる。ベリーショートが似合うほど美形じゃないけど、いろいろ面倒だから切るのもありかなぁ。それか、結ぶか。顔でっかいし、エラが目立つから結ぶのも似合わないけど、どーでもいっかー。あと化粧も会社行く日だけでいい。お化粧代高いしいい節

結局は

素直に弱音や不安を吐き出せば
飲み込まされる

Twitter用語って疲れるし
Twitter民でどの世界で生きてるのか
理解できない。5年たっても。
でも、馴染めなくてよかったのかな。

遺書を書くと少し気が楽になる。

くそうっざ。

育ちがいいと思われたい人はたいてい育ちが悪いわ。

生きがいの迷惑さ

仕事に生きがいを求める人の大半は
願うように仕事はできないし
それを実現することもできないし
そして、家庭を壊しがち。
生きがいなんて持たれちゃ迷惑だ。
義務を果たせないのに
権利だけは主張する。

夢を捨てよう

私が私に対して手の施しようがなく。

ロシアとウクライナの喧嘩

ゼレンスキー大統領は、どうにもならないロシアに勝つために、世界中を動かそうとしているけれど、個人的な見解としては、巻き込んでほしくないし、そもそもこの侵攻の発端は、ゼレンスキーの外交失敗にあるのではないかと思っている。NATO加盟はできないという発言も、初めから加盟するつもりないですってプーチン大統領に言えばこんなことにはならなかったかもしれないのに、プーチン大統領が怒ってから、侵攻が長引いてから

もっとみる

老後の資金2000万

この発言のおかげで経済停滞させてるんだから

金融庁は責任とれよ。

と言いたい。

貯めることに必死になるとか、ばかばかしい。

https://www.fsa.go.jp/singi/singi_kinyu/tosin/20190603/01.pdf