見出し画像

習慣づけの第一歩

習慣となってる歯磨きと同様にドライヤーを習慣づけてみませんか?



ママやパパは子供とのお風呂はバタバタでそれどころではなかったり、髪が長い方は乾かすのが大変だったり、反対に髪が短い方は自然乾燥だったりといろいろな理由で『出来ない』のではないかと思います。

ただ、髪を乾かすことは健康な髪にするために必要なプロセスです。

乾かさないと、頭皮に雑菌が繁殖し臭いの原因ともなり、濡れた髪は弱い状態なので、枕との摩擦やエアコンで痛みの原因ともなります。

健康な髪にするためにも、ドライヤーを使って乾かすことをライフスタイルの中に取り入れて頂きたいと思います。

そのための5つのポイントを今回、お伝えしていきます。

①まず、髪を乾かすと思わずに、頭皮(根元)を乾かすと思ってやってみてください。

*頭皮(根元)をしっかり乾かすことにより健康な髪への一歩に繋がります。

②根元にしっかり風を当て、強めの風量で乾かしてください。

*短時間で乾かすことが出来ます。

③ある程度頭皮(根元)が乾いたら後ろから前に風を当て、乾かしてください。

*頭の丸みに沿うように乾かすのがポイント。

④根元を立ち上げるようにドライヤーを持っていない手で髪を持ちながら行います。

*手はとても便利なツールになります。

⑤全体が乾いたら、最後は冷風に切り替えて風を当てます。

*温風→冷風を当てることにより、髪の形状が固定され、ツヤとまとまりに繋がります。

以上となります。

ぜひ、記事を最後まで閲覧して頂いた皆さんに、暑い夏が始まりますが、ドライヤーの暑さにも負けず、習慣の第一歩を歩んで頂ければ幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?