見出し画像

2022の目標

更新遅くなりました!
皆様、あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!!

今回は私が2022年にやりたいことを紹介します!
理由として、noteに書くことで目標が可視化され、さらに他の人にも見られるので達成するしかない状況にして自分にプレッシャーをかけたいという気持ちを込めて書いています!
できていなかったら「note!」と声かけてください。この記事を思い出します。笑


1.部活動 

リーグ戦優勝、大学日本一
チームの一員として、この目標に近づくために何ができるかずっと考えてきました。
私は1軍学生ストレングスコーチという役職で活動しています。ざっくり何をしているかというと、「チームのフィジカル強化」を第一に考えています。今年はここにフォーカスして私自身の目標を立てました。
走りで相手を圧倒させる
もちろん、戦術などは指導者が決めるのでそこまで介入はできませんが、圧倒できる走力を今年1年をかけてチームに浸透させて、「日体大は塁に出すと嫌だな」と思われるくらいにさせようと思っています。

他にも、私が卒業するまでに学生ストレングスコーチがいることを日体大野球部の文化、強みにできるように様々な人の力を借りて色々なことにチャレンジしていきたいとも考えています。

2.走りの学校

ここでは上の目標を達成するための具体的な活動内容を言える範囲で紹介していきたいと思います。

私の中で、今年は「野球走塁革命」が起こるとワクワクしています。
先週から始まったプロ野球の春季キャンプでは、武井壮さんが日本ハムの選手に走り方を教えたり、僕がお手伝いしている走りの学校もオフシーズンにヤクルトの選手智弁和歌山高校の選手に指導に行っていたりと、野球界に「走り方を学ぼう」という流れがきています。(動画のURLを貼ったので、視聴&チャンネル登録お願いします笑)

実際、野球選手が走り方を学べば、「盗塁がほぼセーフになるから、塁間の距離を変えよう」という時代がくると思うくらい、伸びしろがたくさんあると思っています。

今年は大学野球界の誰よりも「走り」にフォーカスして、実践していきたいと思います!

3.私生活

やりたいことをやる、必要なことを考える。
これは最近色々な人とオンラインで話す機会があり、自分自身の思考の伸びしろを発見したので、これを意識して生活していこうと考えました。
実は、つい1.2週間前までは「やりたいことをやる!」だけが目標でした。過去の自分自身を振り返ると、やりたいことをやっていった結果、気づいたら目標を達成していた、みたいなことが多かったと思います。

しかし、より高い目標に近づくためには、自分の思考に軸を持つこと、軸を持つために「とりあえずやってみる」思考だけでなく、「将来のために必要なことは何かな」という思考が必要だと思いました。
最初のDOとして、今できるできない関係なく、将来なりたい自分に必要なことを洗い出してみています。

もし、一緒に色々なことを話したい方、ぜひ話しましょう!
ちなみに、最近考えているのは「人と付き合うってなに?」です。
(お兄さん、ぜひ話しましょう笑笑)

こんな感じで今年も様々なところで強みを発揮して成長していきたいと思っています!

今年もよろしくお願いします。


へばな








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?