最近の記事

最終節を前に

今季最後のアウェイ戦、豊橋遠征 4/27,28日の2日間、今季最後のアウェイとなる三遠ネオフェニックス戦 結果はロスターが揃わない相手に悔しい連敗😢 そして、諸事情によりgame2はブーストのリードを任されたものの、自分の力不足を感じるブーストとなってしまいました。申し訳ない。 来期のアウェイは行ったことのないアリーナでのブーストが多くなるので、僕もよりパワーアップしなければ… 最終節、FE名古屋戦を前に 今シーズンもついに最終節、FE名古屋との2試合を残すのみとなりま

    • 「遠征のすゝめ」と「グラブーへのリスペクト」

      なぜアウェイ遠征に積極的に出るのか1. 試合以外に楽しみがある 自分を遠征中毒に引きずり込んでいる最大の要因がこれです。 もちろん、試合中は選手と共に戦うために声を張り上げ、ハリセンを叩く。 代理でリーダーを務めるときは1Q終了時点ですでに汗だく… でも、あくまで趣味でブースターをしている訳で、「楽しい」と思えなければ意味がないんです! アウェイの遠征であれば仮に試合がお粗末であったとしても、「観光」という楽しみが…(笑) 「ここはバスケが無ければ来なかったなぁ」と思う場所

    最終節を前に

    • 「遠征のすゝめ」と「グラブーへのリスペクト」