見出し画像

障害児育児が苦しいとき工夫したこと②家飲みをした

はいそこ、不良主婦って言わない。合法です(笑)
育児が苦しいからなのか、ただ飲むのが好きなのかはともかく、予防的措置と位置付けておきましょうか。

子どもがいると夜に外出するのは難しい。居酒屋の雰囲気は好きだけれど、今は状況が許さない。なので前日から登校することだけを目標とした、全方位死角なしの環境調整を行い当日を迎える。目論見通り登校したら最低限の家事を終わらせ、スーパー開店時間を逆算して来訪した友人を車に乗せ、オープンと同時に入店、必要物資を調達。迎え酒にワンカップを手にしたおじ様とともにレジに並び、支払い・袋詰め・カートを戻す作業を無言のうちに分業。10:00前には開戦ののろしをあげることに全力を注ぐのです。

購入するものは、子どもらの15時の下校に間に合うように、お弁当も箸も時間が来たら、ゴミ箱にえいや!と捨てられるものをチョイス。夕飯も作る暇はないので同時購入。途中買い出しなどありえないので余裕を持った数量でお酒を選択。スーパーがオープンしたばかりだと、総菜が限られてはいますが、そんなことより、飲んでしゃべって、爆笑して。元気が出たら、お互いの背中をたたき合って、また持ち場に戻るだけ。ただそれだけなんだけれど。どうして思い出すとこみ上げるものがあるのかな。

-------------------------------------------------------------

そんなある日。クリスマスを目前にした終業式にサンタクロースよろしくカランカランと音を鳴らしながら帰ってきた息子。その手には大人がぎりぎりくぐれそうな(本人曰く)『どこでもドア(枠だけ)』。その大きさに驚くとともに、その根幹をなしているのが大量の『ほろよい』と『PBビール』の空き缶。まさかの安酒。まさかの夢の扉。角の接着は何度も取れてしまったので、最終的に先生が手伝ってくれたらしい。しかも授業参観で何人かのお母様が写真を撮っていたとのこと。

…そういえば…夏にゴミ袋が、まるごとなくなってたことあったな。
…空き缶、中をすすいでなかった気がするんだよなぁ。
…今期、授業参観行けなかったしね。そうね。うん。
…あぁ、役員で学校行ったとき、みんなやけに親切だったよね。うん。

思い出すとこみ上げるものがあるものですね。
みなさんもぜひ(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?