見出し画像

運動方法

前回は食事をメインで書きましたが、今回は運動のことを書いていきます。

自分がダイエット時に心がけたのは、少しの有酸素運動と筋トレです。

当たり前のことをまずはやってみて、結果が出なかったら違うものに変えるという方法でやりました。

まずは朝 6時30分に起きて30分〜1時間のウォーキングをします。自分自身、運動する習慣がなかったので、ランニングではなくウォーキングから始めました。

朝ちょっとだけ散歩するイメージで大丈夫だと思います。トータルで1日の歩数を1万歩するゲームみたいな感覚でやってました。。笑

帰ってきて、そこから仕事に行きます。調子が良い時はそこから少し筋トレをします。

主にやった筋トレは 膝付き腕立て伏せ、足上げ腹筋、スクワットくらいです。回数も無理のない程度に10回からスタートしました。最初はそのくらいで大丈夫です。

仕事が大体9時から遅い時で23時まであるので、帰って来てからが正直大変です。そこから歩数計を見て1万歩足りなければそこまで頑張ります。正直仕事も立ち仕事ですし、買い物など歩くことが多いので仕事終わりの歩数は8000〜9000歩にはなってました。

座る仕事の人でも駅のエスカレーターを階段にしてみるとか、もっと余裕のある人は1つ手前の駅から歩いたりしてる人もいます。1万歩しんどければまず8000歩を目指すといいと思います。

自分は家から自分の店まで2000歩くらいしかないので、朝のウォーキングと夜のウォーキングは1週間に5回くらいはしてました。

筋トレは先ほども書いた3種類にプラスして普通の腹筋のワイドプレスなどもしました。

ちなみにジムには行ってません!

今も筋トレと有酸素運動は続行してはいますが、有酸素運動は週に3回程度、筋トレは5回程度しかしてません。

あ、言い忘れてましたが筋トレは回数制ではなく自分自身の限界+10回とかにするといいです!

食事も昼一食の生活はしていますが、食べる物は好きなものを食べるようにしてます。

今年中に80kgをきりたいのでそろそろ本気をださないと、、、(>人<;)

とにかく間隔空いてもいいので継続することが大事です。

継続は力なり!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?