見出し画像

あっッ‼︎‥‥ガッシャーン‼︎

夕飯の食卓の準備、「冷蔵庫からサラダボールを出してー」と長女にお願いした直後。
手を滑らせて床でサラダボールが割れちゃいました💦
娘は直ぐに落ち込みモード😢涙も。。。

お料理も仕上げの段階、正直気に入っていたサラダボールだったので「うゎー( ;´Д`)」と思いましたが、

私の中で〝物が壊れる〟事は、マイナスの事では無いんです🎶

誰かが言ってました。
・壊れた物が自分の身代わりになってくれたのかもと。(自分に来るはずだった災いから守ってくれた)

何かの本に書いてありました。
・自分が成長したので、壊れた物との波長が合わなくなったのかもと。

これまた誰かが言ってました。
・物が壊れる事で、何か気がついて欲しい事があるのかもと。

これを知ると
壊れた物と壊れてくれた出来事に対して、感謝したくなりませんか⁇
壊れた物をとても愛おしく思いませんか⁇

この事は主人とも共有していたので、私と主人は2人で「大丈夫?ケガしてない?ケガしてないのなら、良かった」「身代わりで代わりに割れてくれたのかもねー」「自分たちが成長したしるしだよー」などなど‥
笑顔で片付けはじめました。

その傍らで、まだ涙目で落ち込みまくる長女😢

すると、その様子を傍らで見ていた次女が、
『そうだ‼️今日学校でね‼︎
私水筒を落としてしまって‼︎
水筒が割れたのね。教室の床がおちゃまみれになっちゃったんだけど。先生言ってた‼️』
『「床がきれいになるから良いじゃん!良いじゃん!NICEだったね👍」って言ってた‼️』

先生優しい😻先生NICE👍

1日に水筒とサラダボールが割れると言う我が家の出来事。
何かのサインでしょうか?
きっと良いサインでしょう。
良い兆しでしょう😊

水筒とサラダボールに感謝です。
今までありがとうございました❤️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?