見出し画像

コンフォートゾーンで投資マインドを作ろう【貧乏人がお金を増やす方法】

こんにちは、田原です。

数年前まで無気力な中卒フリーターで、アニメ&ゲームが生活の中心だった僕ですが、EAに出会ったことで金持ち世界に突入しました。今は複数の案件を検証しながら月250〜300万くらいの利益が出てるので、経済的に困ることはありません。

実際、こうやって自由にやれるようになったのも、当時の僕が「投資」「自分で稼ぐ」という一歩を踏み出したのが理由です。

詳しくはこっちで書いてます、どうぞ↓
≫ https://bit.ly/3MqsgJ6

ということで、本題に入ります。

今回は、、

コンフォートゾーンを理解して投資マインドを作ろう

というテーマで解説していきます。

投資や副業系の発信を見ていると、「投資します!」「副業します!」とか言って何もやってない人が多いことに気づきます。マジで意味不明ですがこれが現実です。

どれだけ勉強したって、実際に行動しなければ現実が変わることはありません。絶対にあり得ないと断言できます。

なので、本気で稼ぎたいならコンフォートゾーンを移動していく必要があります。今すぐに、思うように行動できていない「あなた」が抱えている問題をクリアすべきです。

問題を解決するステップはシンプルです。

1:問題があることを認識する
2:問題を理解する
3:問題を解決するための正しい方法を見つける

以上の3つのステップです。問題があることがわかったのであれば、それをさらに調査し、解決しようとすることに努めるべきです。

で、僕たちが問題を認識するためのツールがコンフォートゾーンです。まずは、それぞれの領域を理解しましょう。


あなたのコンフォートゾーンは、このように分類されており、その人の習慣によって快適な領域が異なります。

例えば、
・SNSに時間を使う
・マックを食べる、
・スマホでソシャゲする、
・家でネトフリ見る
etc..

などは、多くの人にとって快適な領域であることがほとんどです。ざっくり言えば、ストレスや恐怖、不安などを感じない状況ですね。

で、コンフォートゾーンの外側には

「恐怖領域(Fear zone)」

があります。

恐怖領域とは、変化を恐れる領域だったり、目標を達成するのに十分な力があるか分からない部分ですね。

例えば、普段から投資をしている人にとっては「投資=快適領域」ですが、投資したがことがなくて知識もない人にとっては「投資=恐怖領域」になるわけです。

すると、「投資します!」って言うだけで何もしない人間が誕生するんです。ぶっちゃけ、多くの人がこのような「地蔵状態」なので行動した人がクソ儲かるんですけどね〜。


その恐怖領域を抜けると、

「学習領域(Learning zone)」

があります。

学習領域とは、新しいスキルを身につけ、新しいチャレンジに立ち向かうことで、最後のゾーンに移行することができます。

例えば、実際にビビりながらも投資をしていけば、学習領域に入るので新しいスキルを身につけることができます。学習領域で「投資」というチャレンジに立ち向かうわけです。

そして、最後にあるのが、

「成長領域(Growth zone)」

です。

成長領域に到達すると、自分の努力の成果を享受できるようになり、新たな目標を設定し始めることができます。この段階では、何をするにしても、自分の人生と人格を向上させるためのものです。この時期になると、自分の性格の変化に気づき、自分の限界を見つけることができます。

このような感じで、僕らの現在地はどこかの領域に入っています。僕は日常的に投資をしてるので、投資をすること自体は「快適領域」に入ってますが、裁量トレードなどに関しては「学習領域」です。

【行動不能の源】コンフォートゾーンは拡大し続ける

僕たちは、定期的に快適領域から抜け出さないと、その領域が広がり始めて大きな問題となります。つまり、時間が経つほどに快適領域から脱出するのが難しくなってくるのです。

そうなると、快適領域や恐怖領域の占める割合が広くなってしまい成長するためのパワーが不足してしますわけです。自分を快適にすればするほど、コンフォートゾーンが大きくなってしまうのです。

自分の人生や未来についてを考えることをやめて、今向き合うべきことをシカトして、思考停止してソシャゲしてたら「人生詰む」ってことです。


もしあなたが、今の自分を変えて本気で稼ぎたいのであれば、自分に問いかけてみてください。

・どんな習慣が自分を快適領域に留めているか?
・その習慣は健康に有益なものだろうか?
・より健康的な代用品はあるか?
・快適領域から出るのを阻むものは何か?
・自分は変化を恐れているか?
・何が夢を生きることを阻んでいるのか?
・夢や目標を達成するために必要な課題は何か?
・なぜ、十分に自分を追い込んでいないのか?

これらの質問に答えることで、あなたの居場所や進むべき道が明確になります。快適領域にいても、未来のあなたは幸せにはなれません。

一時的には、快適に感じているかもしれませんが、今のあなたが感じてる快適さは未来の快適さに繋がってないんです。

毎日、不安や恐怖などがなく楽しく暮らしたいなら、今のうちから自分の資産は自分で守りましょう。国の制度が頼れる時代は終わってます。冷静になって海外の情報も集めてください。

国内メディアの傀儡になってる場合じゃないです。さっさと投資して、資産を運用しましょう。平均的な会社員だけの収入で、このまま過ごせると思ってるなら大間違いですよ。

それでは、楽しい投資ライフを!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?