見出し画像

豆腐屋のひとり言 もし京都にお揚げが無かったら

衣笠丼(きぬがさどん)

お揚げと九条ねぎを卵でとじた丼物。京都人のソウルフードと呼ばれるとか。

京都の食堂に入るとかなりの確率で遭遇する。

菜っ葉とお揚げさんの炊いたん

京都の代表的なおばんざい(日常的に家庭で食べられているおかず)

菜っ葉は小松菜、畑菜、水菜と青菜なら何でも。

出汁に薄口醤油、みりん。各家庭それぞれの味があって懐かしい。

きつねカレーうどん(お揚げ入りカレーうどん)

「天才か?」の組み合わせ。

カレー味のお揚げは個人的に無敵と思う。

もし京都にお揚げが無かったら?

今日も職人が揚げるお揚げを見ながら考える。

いや、無理。お揚げの無い京都なんて。30%は味気なくなるやろな。

お揚げ苦手な方、ごめんなさい。豆腐屋のひとり言

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?