見出し画像

【起業日記】 Vol.5 起業費用(起業時デジタル編)

東京で代理店勤めのCDが独立開業までのプロセスを書き記す「なんとか起業日記」。起業までのプロセスや、気付きや失敗などをコンテンツとして紹介していきます。

起業時のデジタル周りって何が必要?

これは職種は独立の状況にもよりますが、私の場合は自宅でスタート、そしてクリエイティブという職種柄、不特定多数から仕事を集めると言うより、コネクションからいただく形式になるので、自分の作品集をまとめたサイトが必要と考えました。そうなるとドメインの取得が必要になるので、そこら辺の費用感を今回はまとめてみました。


価格参考例


Website

会社のwebサイトをつくるにしても、最初は当然アップできる作品がありません。もちろん過去の会社の作品を掲載するのはよろしくはないので、私の結論としては「会社のサイト」と「自分の作品集のサイト」を分けて作ることを考えました。初期は「自分の作品集のサイト」を見せて営業をかけるためです。そして初期費用を抑えることと、軌道にのって会社の形がはっきり定まるまで、変更や更新が多いことを踏まえて、サイトは作らずに「wix」や「Square Space」などのサービスを選びました。コンテンツである「作品」はあるので、システム構築にお金をかけないで済むためです。またさまざまなデザインテンプレートがあるので、すばやく準備でき、準備期間のリソースを他のことに使えるためです。私はSquare Spaceの方がデザイン的に綺麗だったのでこちらをえらびました。

ドメイン取得

web上の住所、ドメインの取得ですが、「お名前.com」で取得しました。このサイトが優れているのは.comだけでなく、.tokyoなどほかのドメインの取得状況も知ることができるのがとてもいいです。悪い面はリタゲとemailの量が尋常じゃなく多いので設定を変えるまでウザい。。。笑
こちらは「Square Space」でもデザイン決定後にドメインを借りることもできます。

Whois情報公開代行設定
Whois情報公開代行は、上記検索結果で表示されます情報を、プライバシー保護 などの観点から非公開としたい場合にお申込いただくサービスです。
詳しくはこちら

SSLサーバー証明書新規発行
SSLサーバ証明書とは、ウェブサイトの「運営者の実在性を確認」し、ブラウザとウェブサーバ間で「通信データの暗号化」を行うための電子証明書です。サイトの信用性を上げるために発行してもいいと思います。くわしくはこちら

メアド取得
こちらはドメインを取得したらひもづいているので、無料でつくることができます。

サーバー取得
容量にもよりますが、月500円程度で取得しました。

リール動画

作品集を作っても、全部クライアントは見てくれません。1分程度にダイジェストにまとめた動画あると見てもらいやすいです。私は動画の編集ができないので、お願いすることになりそうですが、こちらは起業後にしようとおもいます。作ることが目的でなく、かっこいい、そこで仕事が生まれることが目的になるので妥協ができないからです。

SNSアカウント

もちろんSNSは積極的に活用すべきですね。投入費用はただです。SNS広告の動線にもなります。ただしこちらも「人が来た時に印象を残すコンテンツ」がないと意味がないので、私は起業前に力をいれるのか?起業後に力をいれるのかはまだきめていません。 

それでは今回はここまでにします。

よろしければサポートお願いします。モチベ上がります!