見出し画像

A帯に戻ってきました!

連日スプラネタです(汗)


スプラトゥーン3発売予定の発表がキッカケで

約1年ぶりにガチマに潜る日々な咲です。

今までどのルールもS~A帯でしたが

綺麗に全ルールB帯に降格しました(泣) 

そこからまたコツコツ(モンハンと平行して)頑張っていた訳ですが

遂に昨日

『全ルールA帯に戻りました~!』パチパチ~

時間掛かった~!(モンハンしてたから)

なかなか上がらなかったよな~(モンハンに時間を割いていたから)←

またS帯に向けてコツコツ進めて行きます!


実は何度かひび割れしていたのですが

割れてウデマエをキープする事なく昇格していきました。

トータルで見るとサクサク上がっていけた方ではないかなと思います。

自分なりに考察してみました。


ーウデマエがサクサク昇格した理由ー

・吹っ切れていた。

S帯からB帯に降格した事は、私にとって正直ダメージが大きく

ちょっとへこみましたが

"私の実力は今これくらいなんだな"と切り替えてプレイしていました。

B帯にはB帯ならではの楽しさがある!


・余裕があった。

今までは回りを見る余裕がなかったんですが

回りを見るようになりました。

味方・敵の人数

アサリの数…等々


・自分に合う武器を見つけた。

ぶっちゃけ下がるならとことん下がろう!という考えになり(笑)←えw

降格覚悟で色々な武器を練習しました。

その中でも、私に合った武器を使ってガチマに潜るようになったら

勝率が上がったように思います。


なかなかウデマエが上がらない方などの、参考になったら嬉しいです!


ここまでお読みいただきありがとうございました!



武器遊びしてしまった

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?