見出し画像

【大切なご報告】hashiruファンは必ず見て!『hashiru』のこれからを共有します

書きたいことが沢山ありすぎて、何から伝えるべきか整理できていないままキーボードを叩いているこーへーです。

さて、早速本題ですが,,,
まず初めにお伝えしておきたいのは、これまで『hashiru』は
"ハムスターがマスコットキャラのブランド"
として打ち出してきていて、もちろんこれからもその意向(方向性)は変えるつもりは無いということを共有しておきます。

その上で、僕が創り続けているhashiruというコンテンツだけで、この方向性のまま走り続けていて僕らのチーム「NANSHIRO」は果たして成長できるのかと一旦立ち止まって見つめ直しましたが、どうも雲行きが怪しくなってきているのは間違いないようです。

というのも、僕が創ったhashiruというキャラクターの大元は、かの有名な「とっとこハム太郎」なんですが、この「ハム太郎」が流行った時代を振り返ってみると、おそらくですが当時の”ペット”といえば「犬」や「猫」といった所謂”メジャー(日本昔ばなしにも出てくる様)”な動物が多くて、ハムスターのように、当時は”マイナー”な動物がペットとして売れなかった(需要がなかった)ので、「とっとこハム太郎」みたいな”可愛らしいキャラクター”をメインとしたアニメを作って”需要を作った”可能性が大いにあるなと考えることができました。

それに気づいた今、この『hashiru』を横展開していくのはあまりにも危険(売れない作品を創ることになるの)で「ハム太郎」が流行った時代にあった”ハムスターへの「物珍しさ」”はめっきり無い分”需要”もそれほどない(hashiruに対する需要がそれほど無い)と考える方が僕らのチームを守ることに繋がります。

ここからは「hashiruのファン」の皆様にお伝えしたいのですが
これまで、noteやInstagramで周知していたhashiruを起用したコンテンツの活動は一旦ストップさせて頂きたいと思います。
そのコンテンツというのは
・LINEスタンプ
・塗り絵
・Tシャツ
・雑貨
です。もちろん完全に止めてしまうわけではなくて、今行っている
「100体限定の”名付け親”」の活動は引き続き最後までやりたい(僕が100体作ってみたい)と思っています。

また、今日まで沢山のコンテンツを「商品」として作ってきましたが
こちらの商品は”全て”10月末で完全に売り止めとして【期間限定の受注商品】に変更させて頂きます。

◎ko_he_としてのLINEスタンプ”全商品”↓

◎ユニクロ×hashiru Tシャツ”全商品”↓

◎hashiru SHOPの”全商品”↓

以上のhashiru限定のアイテム(商品)は2023/10/31日をもって販売終了とさせて頂きますので、ご了承のほどよろしくお願い致します。

ただし,,, ※ここ大事!
「100体限定の”名付け親”」の活動の中で”名付け親になって頂いた方のみ”を対象として
「自分が名付けたキャラクターの商品が欲しい!」との声があればいつでもご相談ください。秒で応えさせて頂きます。

ここから先は

1,156字 / 1画像

NANSHIROの活動のあれやこれやを書いてまとめています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?