見出し画像

キモい季節きた

タイトルの通り、キモくてキショくて存在価値のないウジ虫のような季節、""が訪れてきやがった。我々北海道民にとってこの冬というのは、決して許したがたい悪魔のような季節なのは言わずもがなではあるが、やはり今年もまたその季節が来てしまった。おわりです。本当におわり。

まず第一に"ありえんくらい寒い"。昨日友人らと飲みに出ていたのだが、解散する頃にはスマホの温度計が-1℃を差していた。ほんの数ヶ月前までは34℃とか記録して暑くて死にかけていたのに、今度は寒くて死にかける季節がやってきた。

で、ここで思ったんですけど

「いよいよ北海道に住む意味なくない...?」


いやこれ、冗談抜きで札幌駅前とかで「北海道に住む意味はありますか」みたいなインタビューしたら100人中100人が「ないです」って言うと思う。いや本当に意味ないだろ。住む意味が無いというか、北海道が意味ない。海鮮が美味いくらいでしょ。でその海鮮はおれ一切食えないので本当に北海道って意味が無いです。異論は認めません。意味ねえもん北海道。雪降るし。

元々北海道って夏場は涼しくてエアコンなんていらない(し、実際おれの実家も1年前までエアコン無かった)土地で、冬は寒いけど夏は涼しいという魅力があったのにも関わらず、どうですか今年とか昨年は。夏は暑いし冬は寒いし大雪が降るしで最悪じゃないですか。そう考えたら本州は夏は暑いけど冬は雪降らないしそんなに寒くないので、本州の方がよほど魅力的に感じてくるでしょう?

何が言いたいかというと、さっさと北海道を出たい。雪が積もる前に出たい。あの"雪かき"とかいう本当に意味の無い拷問行為に直面する前に逃げ出したい。誰か助けてくれ。本州のお前らは経験したことあるか?朝イチで2,3時間雪かきして学校に行って帰ってきたら車を停めるところもないほど雪がまた積もっている現実を。生活のルーティーン内に雪かきという名のただの拷問が含まれてくる残忍さを。しかも時期によってはこれが毎日だし、たまに朝イチでやっても間に合わない時があるから寝る前に1回、早朝3,4時に1回、そして朝起きてまた1回。懲役ですか?バカですか?幸せですか?義務ですよ。


幸せじゃないなら〜、絞首、斬首、銃殺...(ry

って古いネタを擦ってはスベったところで、今使ってて思い出したんですけど「...(ry」とか「...((殴」とか「...((←」とか使ってた同志おる?おれめっちゃ使ってたの思い出して痛すぎて恥ずかしすぎて穴があったら入りたいんですけど。あとめっちゃ絵文字じゃなくて顔文字使ってたタイプ。「(´・ω・`)」とか「(´;ω;`)」とか「\(^o^)/」とか「m9(^Д^)プギャー」とか使ってた。痛すぎる。多分小学生中学生に留まらず高校1年生くらいまでは使ってた気がする。ヤバい助けて。だから友達おらへんかったんかな。助けてくれ。

でもきっと、中学生時代をピークに使ってたおかげで、今23歳でそういった類いの"痛さ"を出さないで済んでいるような気がする。やしろあずきも言ってた。厨二病は逆に当時拗らせておかないと大人になって拗らせるバケモンが出来上がるって。...って今でもこうやって支離滅裂な文章の記事を語り口調で自己満で書き続けてるあたり僕は変わっていないのかもしれませんね。でも最近、昔ほど他人の目が気にならなくなってきたので好きに生きていこうと思ってます。冬をディスってたはずが最終的にはまた自分語りになってしまったけれど、そんな僕を、ア・イ・シ・テ・ネ♡

...

みんな、北海道を出よう!👊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?