着物っていいょね♡


2022年も開けてもう2月の半ば!
はや〜い!
充実してる証拠ね♡ 🤭

特に私はバタバタ忙しくしてるわけでも
ないんゃけどねw

ととさんは今年、年男🐅✨!
五黄のトラ也w

お寺で豆まき行事にも参加できたし♩
ととさん自身も今年は何かいいことがある予感♡って言ってます♩

昨年も夫婦共々仲良くしてくれたみなさま、
ほんとにありがとう💓感謝🙏✨

Instagram@fufuphotoさんで紹介されました♪


写真は、友人の結婚式💒で
友人がパシャリしてくれた
お気に入りの一枚📸

場所は横浜の #thebeach



そうそう🌷
昨年末の友人の結婚式で
初めて着た訪問着👘

結婚式前日の朝に無事納品した絵も
素敵なウェルカムグッズたちと
ばっちりお出迎えしてくれました♩


これまで結婚式でお呼ばれする機会が
多々あったものの、
なかなか既婚者ともなると
着れる着物はデザインの縛りがあって😞

独身の時に
かわいい柄のが着たかったな〜
なんて若干後悔してたり

でも
今回カジュアルウェディングで
まさかの服装が自由だったの❣️

ここぞとばかりに
お気に入りの1着を着させていただきました💛

白とかベージュがドレスコードやったので、
オレンジベージュ系の和更紗小紋柄に
下はコンバースを合わせてみたょ👟

家に真っ白のスニーカーしかなかったから
直前で染め粉でアイボリー色に染色しましたw


二次会の幹事もあったから
めっこ動きやすくて正解やったな〜🙆‍♀️◎

♡和洋折衷コーデ♡

襦袢の代わりにシースルーブラウス♩
帯揚げはストールで代用♩
あえての草履じゃなくスニーカーで♩


古着屋とメルカリでかなりお安くゲット!

❤︎更紗小紋着物 ¥2,000
❤︎シルクスカーフ¥550
❤︎半襟はハンドメイド♩
❤︎アンティークビジューバッグ ¥2,800
❤︎ハンドメイドビーズピアス ¥2,000


ほんまはね
友人の結婚式用に事前に
それはそれはかわいい総レースのドレスも買ってた😂
これー❣️

ラグナムーン オーバーレースギャザードレス


悩んだ末
やっぱりせっかくやから
着物着てお祝いしたかった🥺♡

この子はまたいつかの機会に♩🥻


やっぱりコーディネートが大好き❣️

昔から彼氏の服決めたり
まるっきりおソロやなくて
小物やどこかポイントで
カラートーンを合わせるのが好きやったな❣️

ととの服装も
1ヶ月かけて古着屋で探した

ととさんの体型が日本人の規格に合わず😂

苦戦したけどそういうのも含めて楽しい!

♤ととさん用コーデ♤

♠︎古着屋 ハリスツイードベスト ¥3,839
♠︎ZARA 蝶ネクタイ ¥2,500
♠︎Amazon スエード靴 ¥1,800
♠︎Amazon チェックソックス ¥600
♠︎古着屋 ヴィンテージ ペイズリーネクタイ ¥300

↑写真の白シャツと白パンツは代理やけど、
♠︎UNIQLO コーデュロイパンツ ¥3,900
♠︎J.PRESS RED LABELシャツ ¥1,500


ポイントは
ネクタイのペイズリー柄と
着物の更紗柄がすこーし似てる感じを
合わせたところ🌟

あと
ポケットチーフが
なぁの半襟の端切れで作った
ちゃっかりお揃い♩

あとどうしてもね
このクリーム色のシャツにしたくって


↓スープをまるで酒のごとく
ぐびぐび飲んでるところw

ベストもシャツも
パッツンパッツンやけどw🐖

J.PRESSさんの見つけれてよかった꒰ ´͈ω`͈꒱


着物の着付けは奥深い✨👘

まだこの時は出来なかったからプロの方に着付けしてもらったんやけど、これからは自分で着てみたいなって本気で思った日🥰


この日から着物への興味が湧き起こったのでした。。。つづく🧡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?