10月の大会と以降の予定について(簡易)
こんにちは。晴れる屋Prosの佐藤です。
今回は10月に参加した大会の結果と振り返りを自分用のメモの兼ねて書きます。
世界選手権(10/8~10)
機会に恵まれ参加をした世界選手権はドラフトとスタンダードです。
ドラフト0-3,構築4-3の計4-6の14位で終了(16人参加)
こちらにつきましては記事を晴れる屋に投稿していますので興味があればご覧ください。
https://article.hareruyamtg.com/article/55793/
セカコロ2次予選(10/16)
セカコロの2次予選はスタンダードです。
世界選手権の前に少し回していたティムールトレジャーを弄って参加。
R1~R3 BYE
R4 青白○
R5 イゼットドラゴン×
R6 イゼットリーア○
R7 緑単×
R8 セレズニア×
5-3drop><
イゼット系をカウンターで睨みつつ、緑単はバーニングハンズで何とかする算段でしたが、流石にトップメタだけあってどちらも強く、上手く噛み合って何とかといったところ。
ヤスペラ→マグダのブン回りパターンはデッキの魅力で、決まると気持ちがいいのですが・・
終わった後、この環境はイゼット系や緑単を対策して他のデッキをチューンするよりは、一貫した自身の動きができるどちらかのデッキを握って擦る方が良かったかなと思いました。
レッドブルアンタップド日本予選(10/23)
フォーマットはヒストリックです。(記憶の欠落禁止後)
初日8回戦で上位64人が2日目へ。
デッキはあまり時間も無いせいもあり、直前まで全く決まらず。
結局ジャンドフードを前日少し回して参加。
https://mtgmelee.com/Decklist/View/177191
結果は2-4でドロップ><
回し慣れていないことによるミスを沢山したので反省ですね。
ジャンド自体は大きく負け組では無かったので選択としては悪くありませんでしたが・・
自分の知らないデッキや調整を加えたデッキも勝ち上がっており、アンテナの低さも感じたので情報収集の面からもヒストリックへの取り組みは見直そうかと思います。
レッドブルアンタップド 日本時間予選(10/27~28)
フォーマットはスタンダード。
初日を参加人数により一定回戦数行い、上位64人がプラチナ、ゴールド、シルバー、ブロンズの四つのディヴィジョンに16人ずつ上から割り当てられ2日目に進みます。
少し複雑なため、参加時点では自分もあまり理解出来ていなかったのですが、次の大会に繋がる権利はプラチナディヴィジョンに入って優勝する必要があります。(1名) 他は賞金のみを巡って試合をする感じです。
今回はイゼット天啓を使用
https://mtgmelee.com/Decklist/View/179743
初日は初戦負けましたが、その後は勝てて6-1。シルバーディヴィジョン(33位~48位)で2日目へ。
2日目はディヴィジョン内3回戦行い2勝すればトップ8に進むという形式で、開幕2連勝でトップ8へ。
その後決勝まで進みましたが、最後緑単に負けでシルバーディヴィジョンの準優勝でした。
(シルバーの)優勝は逃しましたが、この環境のスタンはあまり勝てて無かったので、そこそこ勝てて嬉しかったです。
各デッキに対する立ち回り方も手応えがあり満足。デッキガイドは需要も無いと思うので割愛します。
正直、プラチナに残らないと権利が取れないことを知っていれば初戦負けの時点でオポの関係でドロップしてましたが、最終的には賞金までたどり着けて良かったです。
10月に参加した主要な大会はこんな感じでした。
11月以降の予定
今のところは、日本選手権season3が11/27にあるため参加する予定です。
新セット発売後のスタンダード環境ですね。
その他は特段参加を決めている大会は無く、週末に何かあればといったところでしょうか。
エターナルウィークエンドがマジックオンラインであるらしいので、時間が合えば参加したいですね。あと紙の大会もぼちぼち。
12月頭にはイニストラードチャンピオンシップ(スタンダード/ヒストリック)があるので、それに向けた準備も抜かりなく進めていきます。
そんな感じで。これからも月に1回参加してた大会の結果を簡単に振り返ろうかなと思います。
今回はこのくらいで。ではまた!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?