【MTG】犬と二人三脚5【GPT4】

1.今日はもうダメ。

 MTGアリーナというゲームにはプレイヤーのレベルを示す「ランク」があります。月末時における所属ランクによってゲーム内の報酬も加算されていくわけです。
 ランクは①ブロンズ、②シルバー、③ゴールド、④プラチナ、⑤ダイヤモンド、⑥ミシック の6つ。①から⑥の順で強さのグレードが上がってきます。
 MTG界隈で「今日はミシック行けました!」ってツイートはかなり凄いこと。アリーナ全体のトッププレイヤーになるということですから。
 私はまだまだゴールドランク。で、プラチナランク昇格目前にかけての対戦を重ねてきたところでの話です。

 4連敗しました。
 こんな状況はもはや沼。こんな日は何もせずひっくり返るが吉!
で、ふと思いました。「負け」ってどう受け止めたらいいんだろうって。

2.勝率6割

 純粋に勝ちたくて、技や知識を磨いていくプレイヤーもいます。
 勝負を純粋に楽しむため、あらゆる努力を欠かさないプレイヤーもいます。
 全員が己の目的達成目指して熱くなれるゲーム。これがMTG!!
 それでも、仮に勝率6割あっても「残り4割の敗北、どう受け止めるのよ?」って話がしたいんです!

3.GPT-4さんなら答えてくれる!

 ぶっちゃけ、「残り4割の敗北をどう受け止めるか?」って問いはプレイヤーさんに教えてもらったほうがいい答えが返ってくると思います。
 でも、仮説なしで教えを乞うのもあまりよくない……。そこで!

GPT-4の回答より引用

4.まぁそうだよな。

 当たり前の話ですわ。(なんか奇策出てくるかと思って期待している自分が居ました。)
 奇策はどうでもいいんですが、メンタルヘルスの整え方って人それぞれでGPT-4の限りある回答スペースも考慮するとなかなかいい回答だと思います。

5.まとめ

 とりあえず、しばらくはアドバイスされた4項目を深掘りしようと思ったり。プレイヤーとしての筆者はどの項目も不足しているだろうから……。
 それにしてもGPT-4さんの「こちらの主張に一旦同意してから主張をする」ってのも共感と呼べ……ますかね? 
筆者は呼べる派。あなたは?
 
 

"[【MTG】犬と二人三脚5【GPT4】] はファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC."


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?