『プレデター ザ・プレイ』かしこい〜

とにかく最後の作戦が賢くて見ながらかしこ〜いって言ってた
はっきりと声に出してて自分でもびっくりした

ネイティブアメリカンの村の戦士が未知の敵と戦うやつ
主人公の山本舞香みたいな雰囲気の女の子が存在感あって良かった

あと村の男たちはトムブラウン布川風のやつばっかりだったな

プレデターさんが強すぎてさすがに勝てないかと思った
基本ステルスだし高次元のテクノロジーを有してるし武器強いし腕力もあるし
もうこんなん無理だよ〜って

そもそもプレデターが来なかったとしても徒歩圏内にクマとかトラとかいるの怖すぎるけど

狩りは男のものだってステレオタイプに立ち向かう女性戦士って要素と圧倒的なテクノロジーと力のさがある敵と対峙する展開胸熱

ネイティブアメリカンの知恵、狩りの中で発見した地形、戦いの中で仲間の犠牲と引き換えに知り得た敵の装備の特性と弱点その全てを組み合わせて勝利

かしこかった〜

あと犬もかしこかった



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?