【簡単形而上学】120本目

おはようございます體と心のライフコーチ

松崎健太郎ことけんちゃん先生です



今日は2022年10月17日(月)

1日一食結果

7/18 10/17

体重68.2 →6キロ減


体脂肪27.9 →2減


鍼灸整體治療歴30年

のべ8万人以上の

治療をしてきました

1962年生まれ

59歳で神奈川県出身

大学卒業後ソフトウェア会社に

入社退社を経て

オートバイ日本一周

アジアオセアニア各地を5年間放浪後

鍼灸学校に入学

35歳で起業

整体院を経営して24年

京都山科なんくる整体院の

経営理念

【人を癒し自由に生きる】

今は 

かめちゃんこと亀井弘喜さんから学んだ

シータヒーリング

コーチング

をしております


 

日々気がついたこと

学んだことを

シェアする場として

100日を目標

youtube118日目

ブログ120日目

メルマガ120日目

1日一食91日目

断酒6日目



この形而上学というのが厄介

今学んでいるのが形而上学に基づいたコーチング



今日伝えたい3点


形而上学再び

1)怒り

普通の考え

原因

〇〇さんはいつも不満に満ちている顔をしている

結果

私はそんな〇〇さんをみているとイライラする

解決

〇〇さんと会わないでおこう


みたいな感じになるでしょう


形而上学で考えると


原因

【〇〇さんはいつも不満に満ちている顔をしている】という状態を作っているのは

あなたが不満顔がだめだと否定しているから


【〇〇さんはいつも不満に満ちている顔をしている】という状態が出てくる


結果

私はそんな〇〇さんをみているとイライラする


 解決

不満顔がダメだという思い込みを肯定し直す

これはいくつか方法がある


いつも真剣に自分の課題と向き合っているんだな
過去の嫌な感情に投影しているんだな


古い記憶があって素晴らしい

記憶がなかったら完全麻痺状態だから


記憶がないよりマシだしね。


2)毎日力とは


毎日続けると力が宿る

これを淡路島の写真家 しょうちゃんがブログに書いていた

メンターの一人かめちゃんが以前からおっしゃっていたこと

とにかく100日続けるんだよ


何かが起こるから


メンターの一人斎藤一人さんはこうも言っていた


100回やってダメなら200回、1000回って続けるんだ
成功者は成功するまでやるから成功者だよ


沖縄のかめ塾親睦会でしょうちゃんに良いブログ記事だったよ
って話したら

何言ってんの?あれけんちゃんのことだよ
けんちゃん毎日定時にYouTubeやってるでしょ

それが毎日力なんだよ


えーそうだったのか!

自分では気づかずやっていたことが人にも影響を出していたことに驚いた一幕でした。


行けるところまで配信は続けてみようかな


次は1000回だね。

3)毎日力には続きがあります

毎日力+(プラス)


定時定刻にやること


これがさらにパワーを増すようです。


時間の使い方がオプション的に付与されるようですね。

今気がついた。これってやっぱりRPGと同じようなシステムなんだな



グランドルールがあって

イベントが起こって


何かの条件をクリヤーすると

能力が上がったり

財産が増えたり


そのことをかめちゃんは原理原則シリーズっていうのだな

これ極めていこう






今日もいい日が始まりました

笑顔を出して行きましょ

ではまたあした


🌈早朝YouTube配信とブログ100日チャレンジ始めました。🌈

https://www.youtube.com/channel/UCsRkmF1VFX1ALuq9BwzEA-w

☀️ブログは

https://ameblo.jp/nankuruken


メルマガ登録ページ

https://resast.jp/subscribe/206429

応援よろしくお願いします🙇‍





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?